教育・内容【2歳児・10月】の月案文例

教育・内容【2歳児・10月】の文例をご紹介します。

    • 秋の自然の美しさに興味を持ち、採集して楽しむ。【環境】
    • 友達とのごっこ遊びや、貸し借りを通して、待つ事や我慢することを知る。【人間関係】【言葉】【表現】
    • 尿意がわかり、トイレでの排泄が増える。【健康】
    • 「一緒」と言いながら、友達と同じことを楽しむ。
    • 秋の歌や手遊びを楽しみ、日常の中で音楽に親しむ。
    • クラスで育てている食物に水をあげながら大切にする。
    • 紅葉した葉や、木の実を素材に、制作をする。
    • ごっご遊びの中で色々な役になりきり、他児との言葉のやりとりを楽しむ。
    • 自分の気持ちを言葉で伝えたり、少しずつ相手の気持ちも知ろうとする。
    • トレーニングパンツをしている児が排尿前に伝えられるようになる。
    • のりやはさみを使った製作を通して、手先、指先の動きがスムーズになってくる。
    • ハサミを使う際に一回切で切る事に慣れ、二回三回と切る回数を増やし、紙の大きの違いや形の変化を発見する。
    • はさみを使用して一回切りを楽しむ。
    • 平均台やはしご、トンネルなど全身を使った遊びを楽しむ。
    • リズムダンスで思いきり体を動かし表現する。
    • 運動会に期待を持ち、楽しみにする。
    • 運動会に参加し、元気よく体を動かす。
    • 玩具の片付け場所がわかり、片付けられる。
    • 帰りの身支度に慣れる。又、服などたたみ着替えを袋の中に自分で入れる。
    • 給食の配膳の仕方に興味を持ちまねようとする
    • 苦手なものも少しずつ食べられるようになる。
    • 経験したことを自分の言葉にして伝えたり、聞いたりすることを楽しむ。
    • 言葉のやりとりをしながら友だち同士で遊ぶ。
    • 散歩に出かけ、自然に触れて遊ぶ。
    • 散歩後、食事前、排泄後の手洗いの習慣が付く。
    • 指先を使う遊びや、遊具を使った遊びを楽しむ。
    • 自らやりたいことをみつけ、集中して遊ぶ。
    • 手洗い・うがいを進んで行い感染症の予防をする。
    • 食器の片付けをする。
    • 食後の歯磨きをに意欲的に挑戦する。
    • 全身や遊具を使った遊びを楽しむ。
    • 脱いだ衣服をたたもうとする。
    • 当番活動に意欲をもち、楽しみにする。
    • 排尿後の後始末や、手洗いをする。
    • 米や豆移しなど指先を使い集中して遊ぶ。
    • 毎日の生活の仕方が分かり、できることは自分でしようとする。