メッセージ MESSAGE
輝く保育士が輝く子どもと、子どもの未来を育てる”
お子さまが保育園で過ごすのは、周囲の影響を大きく受け、人格を形成していく大切な時期。 この時期に直接お子さまと触れ合う保育が、きちんと子どもと向き合える豊かな大人でなければ、健やかな成長は望めません。 輝く保育士が輝く子どもと、子どもの未来を育てる”。 それが雲母の保育力。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康な体づくり
24時間の生活リズムを整える。
快食・快便、快眠を身につける。
散歩や体を使った遊びをたくさん経験する。

大切にしたいこと
やさしい語りかけ、スキンシップなどを通しお子様との信頼関係を築くこと
保護者の方々と共にお子様の成長を喜びあうこと

雲母保育園の食育
雲母保育園では、管理栄養士・栄養士が、食材選びから献立作成、さらには調理まで責任を持ち、バリエーション豊かな給食を提供しています。
また、プランターでの野菜の栽培、畑でイモ堀を行い、土との触れ合いから食べ物の大切さを肌で感じるクッキング保育の開催を行っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 雲母保育園の安心
日ごろより安全面に関しては細心の注意を払っていますが、万一の時に備え、セコムのセキュリティシステムを導入しております。 職員不在時の園内への不審者侵入時や、職員による非常ボタンでの要請により、すぐさま警備員が駆けつけるようになっています。 また、来訪者を識別する為にカメラ付インターホンの設置、指紋照合による入退出管理を行うなど、徹底した安全対策を実施しております。
保育理念・方針 POLICY
お子さまが保育園で過ごすのは、周囲の影響を大きく受け、人格を形成していく大切な時期。 この時期に直接お子さまと触れ合う保育が、きちんと子どもと向き合える豊かな大人でなければ、健やかな成長は望めません。 だから、雲母保育園は、お子さまの未来を大切にするとともに、職員の未来も大切にしています。 従来、黒子的な存在であった保育士が、「輝く大人」として豊かな個性を発揮することこそが、たくさんの「輝く子ども」を育てることにつながると考えるからです。 輝く保育士が輝く子どもと、子どもの未来を育てる”。 それが雲母の保育力。安全だけが配慮された画一的な保育とは違う、皆様が本当に求める保育を目指し、日々新しい実践が出来るように取り組んでいます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学進級 お花見
5月
こどもの日 母の日 遠足
6月
父の日
7月
七夕 プール開き 夏祭り
8月
プール遊び
9月
総合避難訓練 敬老の日(施設訪問)
10月
運動会
11月
勤労感謝の日(施設訪問) 遠足
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭り 卒園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 札幌麻生雲母保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒007-0843北海道札幌市東区北43条東1-3-1
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)から5歳児クラスまで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1 2 1
- 利用料金
- 保育料
0円~75900円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料標準保育延長200円 短時間保育延長 1時間 100円、1時間超え 150円 16時30分~18時: 1時間 100円、1時間超え 150円 18時~19時: 200円
その他主食費(3~5歳児クラス) 2000円/月 副食費(3~5歳児クラス) 4500円/月 オムツ処理代(オムツ利用のお子様のみ) 500円/月
- 電話
- 0117330123
- メール
- asabu@kirara-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。