- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 東京都の求人一覧
- > 世田谷区の求人一覧
- > 駒沢ほしにねがいを保育園
- > 子どもが主体の小規模保育園☆保育パートスタッフ募集☆未経験可

最終更新日: 2021年11月12日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
世田谷区駒沢にある「駒沢ほしにねがいを保育園」は0歳から2歳児まで定員19名をお預かりする小規模認可保育園です。2018年4月に開所した当園は、木の温もりいっぱいの明るく自然的な室内で、お子様が楽しく過ごせるよう、きめ細やかな保育をしています。
ただ今、保育パートスタッフを応募しています。法人としては保育園等を40年以上運営しており、その間に蓄積されたノウハウがあります。未経験の方も懇切丁寧に指導しますので、どうぞお気兼ねなくご応募くださいね!保育のお仕事は責任が大きいですが、その分とてもやりがいがありますよ。
勤務は週2日より相談できますので、ご都合をお聞かせくださいね。私たちと一緒に、楽しい園づくりをしていきませんか?あなたからのご応募をお待ちしています!
こんな仲間を募集しています
私たちについて
ABOUT
ほしにねがいを保育園にしかできない乳児保育がある
子どもが自らの人生の第一歩に自ら踏み出す瞬間に立ち会うことができるのは、保育者としてのこの上ない喜びです。小規模ならではのあたたかな雰囲気の中、職員全員で子どもたちみんなの育ち合いを支えてゆく――、ほしにねがいを保育園は、子ども主体の乳児保育を創造するスペシャリストでありたいと思っています。

保育理念・方針
POLICY

【法人理念】
子どもと共に「今」を生き、「未来」を拓く
【教育・保育方針】
「共生と共学」
〜社会で個を育み、個が社会と繋がっていく〜
体育・徳育・共育・自立と自律・コミュニケーション能力の向上・多様性の尊重
【保育の特徴】
☆環境を通した保育
☆主体性を育む保育
☆遊びの保証
☆興味・関心
☆理解と支援
☆選ぶこと・決めること
☆チーム保育
【保育方法・内容】
☆たてわりではない異年齢児保育
☆子ども主体の保育
☆ねらいに応じた選択性の保育
☆かかわりを大切にした保育
☆職員によるチーム保育
職員紹介
STAFF
藤川 和
園長佐川 善彦
保育士今野 まどか
保育士鈴木 絵里
保育士パート
藤川 和
園長
「私たちにしかできない保育を語り合おう」が園長としての座右の銘です。
子どもは一人ひとり違った個性を持っていますし、職員の個性も様々です。
子どもとの日々が私たちに出来うる最良のものとなるよう、みんなで語り合いながら保育しています。
園を出ると、保育学を研究する大学院生でもあり、会社員の妻と保育園に通う息子のいる家庭人でもあります。
生活のすべてが、人としての成長につながっていると感じる日々です。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
小規模認可保育園における保育士業務
・乳幼児の保育
・複数担任によるチーム保育
・子どもの身の回りのお世話
・基本的な生活習慣を身につけさせるサポート
・お散歩、歌、手遊び、ねかしつけ
など
試用期間
あり
試用期間3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
年度末まで。双方合意の元に継続雇用の場合あり。
勤務時間
時短勤務OK
週2,3〜OK
午前中のみOK
7:00〜20:00の間で
実働8時間、休憩1時間
(1)7:00~11:00
(2)16:00~20:00
または8:00~18:00の間の4~5時間程度
休憩0分
※勤務時間や回数は応相談
※時間外ほぼなし
休日・休暇
土日休み
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
育児支援あり
日、祝日他
週2~5日程度の勤務で応相談
年次有給休暇 法定通り
育児休業取得実績 あり
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
通勤手当
時給 1,130円
資格手当 40円/時(保育士および幼稚園教諭免許両方の資格をお持ちの方に支給)
処遇改善手当 30円/時
通勤手当 実費上限30,000円/月
※試用期間3か月(雇用条件変更なし)
福利厚生
社会保険完備
職員向け給食あり
【パート】
制服貸与
研修制度
インフルエンザ予防接種
以下は雇用条件による。
社会保険、健康診断
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
即入職OK
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
制服貸与
WEB面接OK
園見学随時受付
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
子育て支援員資格をお持ちの方、または取得見込の方
資格をお持ちの方はもちろん、資格をお持ちでない方も是非ご応募ください。
資格がない方の採用実績あり
応募の流れ
[1] 応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
駒沢ほしにねがいを保育園

住所
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢3-26-3 WOOD COURT101
アクセス
桜新町から徒歩8分
施設形態
小規模保育所
設立
2018年
開所時間
平日:07:15〜20:15
土曜:07:15〜20:15
延長保育( 18:15 〜 20:15 )
定員・在園児
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 19 | 6 | 6 | 7 | - | |||
在園児 | 19 | 6 | 6 | 7 | - |
園長
藤川
和
電話
0363111164
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報