- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 宮城県の求人一覧
- > 仙台市泉区の求人一覧
- > 学校法人菅原学園 鶴が丘幼稚園
- > あそびを大切している幼稚園です!
最終更新日2022年3月3日
あそびを大切している幼稚園です!
幼稚園
基本給(a)
:171,000円
〜
187,100円
諸手当(b)
:1,000円
〜
23,000円
合計(c=a+b)
:172,000円
〜
210,100円
基本給(a)
:171,000円
〜
187,100円
諸手当(b)
:1,000円
〜
23,000円
合計(c=a+b)
:172,000円
〜
210,100円

最終更新日: 2022年3月3日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

福利厚生のしっかりした職場です
子どもの人数が少ないため一人ひとりの状態を把握し、じっくり関わることができるので小規模ならではのやりがいを感じることができます。
ここに注目!
【保育方針】クラス担任は決まっていますが日々の保育は全体で協力しながら進めているため、どの職員も子ども一人ひとりの状況を把握できるところが魅力です。
【設備・備品】駐車場も完備しているので、マイカーでの通勤も可能なところがおすすめポイントです。
【業務負荷】スタッフ間の連携をとりやすいよう、ICTを導入して情報共有しやすい環境を整えています。これにより手書きの事務作業も少なくなりました。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
8:30 出勤
朝の打ち合わせをし、受け入れのための準備をします。
9:00 園児登園・自由あそび
子どもの順次受け入れをします。保護者に園児の様子やお迎え予定を聞いたり、連絡事項をお話しします。園児の健康チェックと検温をします。
10:00 朝の集まり
季節のうたを歌ったり、名前を呼んで出欠確認をしたりします。
10:30 中心活動
集団あそびや製作活動、特色である茶道の時間や体育の時間など様々な活動を一緒に楽しみます。夏はプール活動もあります。
11:30 自由あそび
12:00 昼食
原則としてお弁当は週2回、給食は週3回です。
牛乳や給食を配膳したり、食事のマナーを知らせながら一緒に昼食をいただきます。
12:50 自由あそび
13:15 帰りの集まり
一日の活動を振り返ったり次の日への期待を高めたりします。
みんなでさようならの挨拶をし、順次降園します。
14:00 降園・預かり保育開始
クラス担任は清掃や消毒等を行なったり、次の日の活動準備をしたりします。
預かり保育は担当の職員が、専用のクラスで預かります。
昼寝やおやつの時間、自由あそびなど家庭的な雰囲気の中で異年齢同士で過ごします。
17:15 退勤
19:15 預かり保育終了
私たちについて
ABOUT
あそびを大切にしたカリキュラム
鶴が丘幼稚園では、入園から修了までの間だけでなく、その後の学びや生活の基盤を培う保育を行なっています。発達段階に応じた基本的生活習慣や集団生活に必要な社会性がしっかり身につくカリキュラム、思考力や判断力、相手を思いやる気持ちや様々な体験を積み重ねていけるカリキュラムをもとに保育を行ないます。

保育理念・方針
POLICY

<教育方針>
あそびを通して調和のとれた心身の発達を促し、生涯にわたる人間形成の基礎を育みます。
◎あそびを通して総合的な指導を行なっています。
◎こどもたちの主体的な活動を大切にしています。
◎こどもたち一人ひとりの個性を生かし、感性を育んでいます。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
幼稚園教諭
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育
・行事の企画/実施
・書類作成(日案・月案、お便りなど)
試用期間
なし
雇用期間
定めなし
勤務時間
シフト制
8:30〜17:15の間で
実働8時間、休憩1時間
早番 7:15~16:00
遅番 9:45~18:30
休日・休暇
土日休み
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
行事、土曜スイング勤務によっては土曜出勤あり。その場合は振替休日あり
給与・手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a): 171,000円 〜 187,100円
諸手当(b): 1,000円 〜 23,000円
合計(c=a+b): 172,000円 〜 210,100円
賞与
あり。
年2回、3ヶ月分
年2回(前年度実績 基本給の3か月分、採用初年度は1.5か月分)
年2回、3ヶ月分
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生保険・財形・その他)
健康診断あり
インフルエンザ予防接種
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
マイカー通勤OK
園見学随時受付
平均勤続年数
7年
実績
RESULT
実績
採用実績
四大卒 3名
短大/専門卒 4名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼筆記試験(一般教養)
▼実技試験(絵本の読み書かせ・ピアノ)
▼面接
▼理事長面接
▼内定
※見学、資料請求ご希望の方もお気軽にお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
「幼稚園の先生って大変そう」そう思っている方も多いと思います。ですが、実際に保育の現場に立ってみると、どれほど大切な仕事で、社会に必要とされているかをひしひしと感じます。やりがいばかりでなく、近年はICTの導入で負担もずいぶん減ってきました。就職先を探す方も、幼稚園教諭を目指すか悩み中の方も、是非一度、園に足を運んでみてほしいと思います。
学校法人菅原学園 鶴が丘幼稚園

住所
〒981-3109
宮城県仙台市泉区鶴が丘三丁目17-9
アクセス
地下鉄泉中央駅からバス15分
施設形態
幼稚園
設立
1979年
開所時間
平日:09:00〜14:00
土曜:07:15〜18:15
・毎月1回職員研修のため11時30分保育
・毎学期始め、学期末 11時30分保育
・預かり保育 月~金 早朝7:15~9:00 保育終了後~19:15
土曜日 7:15~18:15
在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
在園児 | 46 | 0 | 19 | 27 | - | |||
職員 | 14 | 0 | 1 | 2 | 11 |
園長
大槻
裕一
電話
0223737444
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報