- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 東京都の求人一覧
- > 台東区の求人一覧
- > 上野保育園
- > 協力体制が整っているので新人、未経験でも働きやすい職場です!
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

個人への負担が少ない職場です。
小規模ながらお互いフォローし合い、休みをとりやすいよう工夫しています。事務作業はICT導入のため、手書きを極力減らしているので、書類の持ち帰りや残業はほとんどありません。職員の負担をなくしているところがポイントです。
ここに注目!
先輩のアドバイスをもとに保育計画を組み立てることができるので、新卒・未経験者でも安心!園長をはじめ、勤続年数が長い保育士がおりますので、わからないことも聞きやすい職場環境です。
通勤に便利な立地条件にあります。JR上野駅、銀座線稲荷町駅、日比谷線入谷駅を利用できます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【1・2歳の場合】
7:30 登園時間
9:30 各クラスごとにおやつ
9:50 外遊び・コーナー遊び(室内遊び)
11:00 昼食・自由遊び
12:00 午睡
15:00 おやつ
15:40 帰りのお集まり
16:00~18:30 自由遊び(随時降園)
18:30~19:30 延長保育
【3~5歳の場合】
7:30 登園時間(自由遊び)
9:00 体操、各クラスごとに歌・出席、クラス保育
11:30~ 昼食
13:00 午睡
15:00 おやつ
15:40 クラスごとに帰りのお集まり
16:00~18:30 自由遊び(随時降園)
18:30~19:30 延長保育
私たちについて
ABOUT
思いやる心を大切に働き続けられる園づくりに取り組んでいます。
私たち上野保育園は、子どもたちの健やかな成長と豊かな心を育むことを保育目標として掲げ、保育士は一人ひとりの子どもと心を通わせながら、日々の保育に励んでいます。保育園として地域の子育てを担う役割を持ち、子育て支援や地域交流活動にも積極的に取り組んでいます。

保育理念・方針
POLICY

【保育理念】
心と身体も元気な子を保育理念としています。心と身体の健康を育成する保育。子どもの人権、主体性を尊重する保育
【保育方針】
豊かな人間性をもった子どもを育成する。
子どもの健康と安全性を基本として、情緒の安定した”のびのび明るい子ども”
豊かな心情・思考力の基礎を育てる。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
◆保育業務全般のお仕事です◆
・子供に基本的な生活習慣を身に付けさせる(食べる、眠る、着替え、排泄するなど)
・子供の身の回りの世話
・集団生活を通じて社会性を養わせる
・保護者のフォロー
・書類作成
試用期間
あり
3月の最終週に試用期間があります。
試用期間中の労働条件
同条件
試用期間中の時給は1100円です。
雇用期間
定めなし
勤務時間
9:00〜17:00の間で
実働7時間、休憩1時間
勤務は7:30~19:30の間でシフト制で行っております。
【普通番】9:00~17:00【早番】7:30~16:00【遅番】9:30~18:00【延長番】11:30~19:30
休日・休暇
月に1回~2回土曜日出勤あり。
給与・手当
◆四大卒
月給202,800円~257,800円
(内訳)
基本給 237,800円
資格手当 10,000円
書類手当 5,000円
処遇改善Ⅰ手当/年 340,000円(令和3年度)
◆短大・専門卒
月給235,900円~255,900円
(内訳)
基本給 200,900円
資格手当 10,000円
書類手当 5,000円
処遇改善Ⅰ手当/年 340,000円(令和3年度)
※別途支給手当
時間外手当、シフト手当(早番1回1,000円)、通勤手当(実費支給)
賞与
あり。
年3回、4.5ヶ月分
昇給/年1回(4月)5,000円~7,000円
賞与/年3回(7月・12月・3月)※昨年度実績4.5カ月
初年度のみ3.6カ月(7月賞与1カ月・12月賞与2.1カ月・3月賞与0.5カ月)
年3回、4.5ヶ月分
福利厚生
退職金制度(独立行政法人福祉医療機構)
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
健康診断あり
インフルエンザ予防接種
宿舎借上げ支援事業補助金制度あり(令和3年度現在、上限月82,000円)
慶弔見舞金
永年勤続表彰
こだわりの特徴・備考
通勤に便利な立地条件にあります。JR上野駅、銀座線稲荷町駅、日比谷線入谷駅を利用できます。
園見学を希望の方はご連絡ください!
実績
RESULT
実績
採用実績
2021年度 竹早学院 竹早教育保育士養成所 新卒1名
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方
応募の流れ
希望があれば施設見学もできます。面接試験日程はご連絡の上、随時。面接試験日に必要な物は履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書・資格取得見込み証明書です。面接試験日が決まりましたら、当日来園して頂き、面接と保育実習(歌唱、ピアノ、手遊び、絵本又は紙芝居等を1つ選ぶ)になります。結果は1週間以内にご連絡させて頂きます。
応募者へのメッセージ
保育の仕事は、現代社会においてなくてはならない仕事です。誠心誠意子どもに向き合い、その気持ちに寄り添うことで、子どもも保護者も笑顔になる、本当に素敵な仕事です。上野保育園で、一緒にたくさんの方を笑顔にする仕事をしましょう!
上野保育園

住所
〒110-0015
東京都台東区東上野6-20-7
アクセス
銀座線稲荷町駅から徒歩6分
JR山手線上野駅から徒歩8分
施設形態
認可保育園
設立
1978年
開所時間
平日:07:30〜19:30
土曜:07:30〜19:30
早番・遅番・延長番など細かくシフトを分けて職員の負担にならないようにしています。
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 58 | 10 | 12 | 12 | 12 | 12 | - | |
在園児 | 58 | 10 | 12 | 12 | 12 | 12 | - | |
職員 | 13 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 |
園長
ひろ
先生
電話
0338417545
webサイト
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報