- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 福岡県の求人一覧
- > 柳川市の求人一覧
- > 昭代保育園
- > 「ともに生き ともに育つ」保育で未来をともに創りませんか?
最終更新日2022年3月9日
「ともに生き ともに育つ」保育で未来をともに創りませんか?
基本給(a)
:163,100円
〜
諸手当(b)
:16,701円
〜
合計(c=a+b)
:179,801円
〜

最終更新日: 2022年3月9日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

福利厚生のしっかりした職場です!
産休、育休の取得実績も豊富で、育児後の復帰率も高いため子育て経験のある方が多く働いています。

プライベートや家庭と両立しやすい職場です
【福利厚生】有休消化率も高く、プライベートや家庭を犠牲にしない働き方ができます。
【職場環境・働き方】新人、未経験の方については1人で担任を持つことはありません。先輩保育士の補助に入ったり、担任であってもベテランの保育士が副担任としてサポートしてくれたりと、1人で抱えこむことのないよう配慮をしています。保育の質を高めるために、職場環境はとても大切だと考えているので、毎年職員への聞き取りを行い、改善に努めています。最近の見直しでは手書き業務を大幅に削減しており、事務作業による残業も減りました。
ここに注目!
【人間関係】一般的な保育の概念にとらわれず、子どもたちが楽しく遊び、学べる環境をつくるため、新人もベテランも関係なく意見を出し合いながら働ける職場です。
【職場環境】新人のうちは一人で担任や保護者対応を請け負うことのないよう、経験のある保育士が必ずサポートする体制をとっているので、安心して仕事ができます。
【福利厚生・働き方】子どものいる保育士が多く、休み希望をお互い出しやすい職場となっています。また、個人への負担が大き過ぎないことから、結婚後も働き続ける方が多くいます。有給休暇は1ヶ月目から付与され、取得率も高く休みがとりやすい職場です。お子さんの突然の体調不良での休みにも対応可能です。
【業務負荷】職場環境改善のためICTを取り入れ、手書きの業務が減ったことで、より保育に専念することができます。また、こういった改善を重ねていることから離職率が低く、産休、育休を取得する職員も年々増えている職場です。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
【仕事の流れ】
1、開園前〜受け入れ
・出勤打刻
・園日誌の確認
・受け入れ準備
・検温/視診
・与薬預かりの対応
2、主活動
・環境を通した保育
・プロジェクト保育
3、昼食
・机・椅子を準備
・配膳、食事介助
・食事状況のチェック
4、午睡
・ブレスチェック
・ミーティング
・おもちゃの消毒
・連絡帳記入
・事務作業(日誌や指導案作成)
5、降園〜閉園後
・降園準備
・補食
・お迎え対応
・園日誌の記入
・翌開園日の環境設定
・片付け・ゴミ出し・おもちゃの消毒等
・打刻(退勤)
私たちについて
ABOUT
「ともに生き ともに育つ」保育で未来をともに創りませんか?
昭代保育園は、子どもたちとともに70年以上の間、地域と歩んできました。子どもたちを豊かな存在として地域や社会(メディア・雑誌掲載など)に発信していける保育園です。ぜひ一緒に子どもも大人も主人公になれる保育園で働いてみませんか?

保育理念・方針
POLICY

「ともに生き ともに育つ」保育を理念としています。子どもたちを中心に保育者、保護者、地域が協働しながら保育を紡ぐことができるような様々な取り組みをしています。子どもも大人も主人公になれる保育園を目指しています。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
・保育士業務
・行事より日常保育を大切にしています。
※ゆとりをもった職員配置なので、あなたも心にゆとりをもって働くことができます。
試用期間
なし
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:00〜19:00の間で
実働8時間、休憩1時間
7:00~19:00 (実働時間8時間)
※勤務時間はシフト制
・毎月シフトの希望を出すことができます。
・有給休暇も希望に合わせて取ることができます。
・お子さまの病気などのピンチも、みんなで助け合います。
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
・1か月変形労働制(年間休日120日)
・年末年始休暇
・有給休暇:初年度4月より付与
・土曜出勤あり(平日に振替休暇になります)
・ 日曜日、祝日完全休み
給与・手当
時間外手当/残業手当
経験・資格手当
役職/職務/職能手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
基本給(a): 163,100円 〜
諸手当(b): 16,701円 〜
合計(c=a+b): 179,801円 〜
月給
四大卒186,195円~(諸手当含む)
短大卒179,801円~(諸手当含む)
※年1度の昇給あり
通勤手当 上限11300円/月
賞与
あり。
年3回、5ヶ月分
昇給あり(業績による)
賞与年3回 前年度実績計5カ月(※初年度は異なる)
年3回、5ヶ月分
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
新入社員研修
法人研修(外部講師を招いて/年3回)
育児支援(休暇取得、時短勤務など)
永年勤続表彰
インフルエンザ予防接種
車通勤可(駐車場有)
制服貸与
こだわりの特徴・備考
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
制服貸与
マイカー通勤OK
園見学随時受付
平均勤続年数
11年
実績
RESULT
実績
採用実績
<2021年度>
2名 (短大卒)
<2020年度>
1名 (短大卒)
<2019年度>
2名 (短大卒)
<2018年度>
3名 (短大卒)
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
※下記の昭代保育園ホームページからも可能
https://shodaihoikuen.com/recruit/
▼面接・現場体験(1回)
▼内定
※詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
昭代保育園では保育の専門家を目指すため、園内研修・園外研修などキャリアアップに向けた定期的な研修を行なっています。保育内容の研修以外にも、幅広い分野の知識を得て、自分自身を磨ける環境を整えています。
子どもたちの刺激を受けながら、自分も成長したい方にはぴったりの環境です。
ぜひ一緒に子どもも大人も主人公になれる保育園で働きませんか?
昭代保育園

住所
〒832-0089
福岡県柳川市田脇989-1
施設形態
認可保育園
設立
1951年
開所時間
平日:07:00〜19:00
土曜:07:00〜19:00
18:00〜19:00は延長保育
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 250 | 20 | 40 | 40 | 50 | 50 | 50 | - |
園長
増田
英彰
電話
0944723715
webサイト
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報