- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 熊本県の求人一覧
- > 熊本市中央区の求人一覧
- > 九州音楽幼稚園
- > ●●2023年3月卒業予定の学生さん 実習・自主実習募集中!
最終更新日2022年4月21日
●●2023年3月卒業予定の学生さん 実習・自主実習募集中!
認定こども園
基本給(a)
:175,000円
〜
180,460円
諸手当(b)
:14,500円
〜
14,500円
合計(c=a+b)
:189,500円
〜
194,960円
基本給(a)
:175,000円
〜
180,460円
諸手当(b)
:14,500円
〜
14,500円
合計(c=a+b)
:189,500円
〜
194,960円

最終更新日: 2022年4月21日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

20代~60代 幅広い職員層。未経験・ベテランもいきいき!
●●2023年3月卒業予定の学生さん 実習・自主実習募集中!●●
多様性を認め合う職場です。20代~60代まで幅広い世代の職員が勤務しています。
私たちのメンバーにぜひ加わってください!

充実した福利厚生に、職員からは”ありがたい!”の声が
<ポイント・豊富な福利厚生>
・有給休暇取得者率100%
・有給休暇は、入職した月から使えます
・さらに!時間単位の有給休暇取得可
・昇給・賞与あり、賞与年2回(フルタイム)
・豊富な研修制度、キャリアップ支援制度
・県内外研修・他園視察研修
(実績:神戸市・尼崎市・横浜市・熊本市・荒尾市)
・定期健康診断+アルファ(便潜血検査・腹部超音波健診・眼底両眼・乳がん検査(マンモ、エコー)・子宮がん検査婦人科系等 全額補助(フルタイム)
・インフルエンザ予防接種
※自己負担額の内、上限2,500円まで補助。
・社会保険(健康・労災・雇用・厚生)完備(フルタイム)
・職員駐車場有(無料)
・交通費支給(2キロメートル以上4,200円/月~上限45キロメートル以上28,000円/月)
・自園調理の職員給食(1食約200円・上限4,000円/月)
・産休育休 取得職員前年度実績4人
・お子さまが当法人幼稚園の園児の場合、諸経費が免除または減免
・私学共済
※退職年金・社会保険・その他(積立預金・傷病手当金・出産手当金・休業手当金・積立共済年金制度等)
・退職金(勤続2年以上)
ここに注目!
園の最大の特徴は人間関係の良さです。 職員同士の関係性もよく、保育のことだけでなく、プライベートの相談などもしやすいフランクな関係で働けます。子育て経験者、子育て中の職員も多く、正職員・非常勤の別なく、いい人間関係・職場環境のもとで働くことができます。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
(始業時間は契約内容によって変わります)
(現在、募集しているのは2022年4月入職できる方です)
08:00~ /登園開始
10:00~/自由遊び(体操、絵本、公園へのお出かけなど)
年中・年長はピアノ他、音楽活動(常駐する音楽専任職員がいます)
年少~年長は週1回グローバルイングリッシュ(常駐する外国人の英語専任職員がいます)
11:30~/お昼の時間(自園調理のあったか給食)
12:00~/お昼寝タイム(0-2歳児まで)
14:30~/降園(1号)
15:00~/おやつタイム、自由遊び
18:30/保育時間・預かり保育時間終了
19:00/終業
私たちについて
ABOUT
感動がある職場。職員はONE TEAM!
幼児教育・保育の仕事が好き!という人でも、家庭・出産・育児・家族の介護、もちろんプライベートとの両立は大事。年間休日120日、年5日有給取得率100%、研修制度も充実の当園を”わたしの大好きな職場”に!
↓幸せになる、お仕事探し。熊本市公式動画もご覧ください↓
保育理念・方針
POLICY

法人基本理念【ビジョン】
創設者 井上萬里子の創建の志とキリスト教精神に基づき、子どもたちの、個 性と多様性を受け入れる心・ともに生きる心・音楽を愛する心を育み、すべての人々の幸せと世界平和に貢献します
保育・教育方針【使命】
・子どもの主体性を尊重し、 「こどもファースト」を実践します
・遊びを土台に、音楽・運動・グローバル教育・食育に重点を置いた教育・保育を行います
・他者への思いやり・チャレンジする力・命を大切にする心・発見する力を育みます
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育教諭
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
新卒の場合、初年度は原則として主担任を補佐する「副担任」から業務を開始します
・0歳(満9カ月)~2歳児の保育士業務
・3歳児~5歳児の幼稚園教諭業務
・上記の補助業務
・園バス業務 など
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めなし
勤務時間
残業少なめ
シフト制
7:20〜19:00の間で
実働8時間、休憩1時間
正職員:シフト制
フルタイム嘱託職員:原則として、平日月曜~金曜勤務(休日はご希望に応じます)
休日・休暇
年休120日以上
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
・1か月変形労働制 年間休日120日!
・年末年始休暇
・有給休暇:初年度10日(有給休暇取得者率100%)
・有給休暇の時間取得可能(1時間~取得OK!)
・有給休暇は入職月から取得可能だから、入職初年度のGW前後、夏休みの休日計画もばっちり!
・月1回程度の土曜出勤あり
・日曜日、祝日はお休みです!
給与・手当
時間外手当/残業手当
深夜労働手当
役職/職務/職能手当
通勤手当
日曜・祝日給与UP
基本給(a): 175,000円 〜 180,460円
諸手当(b): 14,500円 〜 14,500円
合計(c=a+b): 189,500円 〜 194,960円
上記は、①短大・専門学校卒業の方の入職1年目と、②4年制大学卒業の方の入職1年目の基本給および諸手当(処遇改善等加算・特別交付金)を明示したものです
交通費支給(2キロメートル以上4,200円/月~上限45キロメートル以上28,000円/月)
賞与
あり。
年2回、4.5ヶ月分
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)※昨年度実績1.5カ月~4.5カ月
年2回、4.5ヶ月分
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
<豊富な福利厚生>
・有給休暇取得者率100%
・有給休暇は、入職した月から使えます
・さらに!時間単位の有給休暇取得可
・昇給・賞与あり、賞与年2回(フルタイム)
・各種祝金(結婚・出産等)
・豊富な研修制度、キャリアップ支援制度
・県内外研修・他園視察研修
(実績:神戸市・尼崎市・横浜市・熊本市・荒尾市)
・定期健康診断+アルファ(便潜血検査・腹部超音波健診・眼底両眼・乳がん検査(マンモ、エコー)・子宮がん検査婦人科系等 全額補助(フルタイム)
・インフルエンザ予防接種
※自己負担額の内、上限2,500円まで補助。
・社会保険(健康・労災・雇用・厚生)完備(フルタイム)
・職員駐車場有(無料)
・交通費支給(2キロメートル以上4,200円/月~上限45キロメートル以上28,000円/月)
・自園調理の職員給食(1食約200円・上限4,000円/月)
・産休育休 取得職員前年度実績4人
・お子さまが当法人幼稚園の園児の場合、諸経費が免除または減免
・私学共済
※退職年金・社会保険・その他(積立預金・傷病手当金・出産手当金・休業手当金・積立共済年金制度等)
・退職金(勤続2年以上)
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
服装・髪型自由
マイカー通勤OK
WEB面接OK
園見学随時受付
ピアノ、音楽が苦手でも大丈夫です。
音楽専任職員、外国人の英語専任職員がいて、多様性ばつぐんの職場。職員のチームワークもばっちりです!
平均勤続年数
10年
実績
RESULT
実績
採用実績
2020年度-2022年度の採用実績
(2020年度に幼稚園型認定こども園に移行、2021年度から0.1歳児受入れを開始したため、職員を増員しました)
熊本県立大学
尚絅短期大学
北九州市立大学
青山学院大学
日本総合教育専門学校
鹿児島女子短期大学
西南学院大学
熊本学園大学
大分県立芸術文化短期大学
熊本YMCA学院
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
子育て支援員資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園、保育園などでの勤務歴がない方もご応募ください!
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(2回)
▼内定
※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
後悔させません!
同僚のあたたかさ、園児たちからのパワーをもらって、あなた自身が成長できる場であることをお約束します。お問合せはご遠慮なく!
九州音楽幼稚園

住所
〒862-0956
熊本県熊本市中央区水前寺公園23-21
アクセス
熊本市電 県立体育館前から徒歩7分
施設形態
認定こども園
設立
1952年
開所時間
平日:07:30〜18:30
土曜:07:30〜18:30
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 160 | 2 | 8 | 10 | 40 | 50 | 50 | - |
園長
井上
新
電話
0962841544
webサイト
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報