- 保育士求人・転職ホイシル
- > 大阪府の求人一覧
- > 枚方市の求人一覧
- > 青桐保育園(あおぎりほいくえん)
- > 令和5年4月採用正職員募集! 長く安心して働ける職場です。
最終更新日2022年8月1日
令和5年4月採用正職員募集! 長く安心して働ける職場です。
認可保育園
基本給(a)
:185,000円
〜
189,000円
諸手当(b)
:24,000円
〜
29,000円
合計(c=a+b)
:209,000円
〜
218,000円
基本給(a)
:185,000円
〜
189,000円
諸手当(b)
:24,000円
〜
29,000円
合計(c=a+b)
:209,000円
〜
218,000円

最終更新日: 2022年8月1日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

複数担任制なので安心して働けます!
卒業したばかりで、うまく仕事をやっていけるか?不安な方もいらっしゃるかと思いますが、
どのクラスも複数担任制なので、先輩が分かりやすく教えてくれます。

残業なし、持ち帰り仕事なしがおすすめポイント!
基本的に残業がないようにシフトを組んでいます。
文書を作る等の仕事も時間内に完了しますので、休日はゆっくり過ごせます。
ここに注目!
乳児は育児担当制保育、幼児は縦割りの異年齢保育を行っています。
全てのクラスが複数担任制なので、安心してなじんでいただけます。
わらべうたの保育を行っており、ピアノが苦手な方もわらべうたを覚えてこどもと一緒に楽しみましょう!
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
勤務時間 7時30分から18時30分の間で、8.5時間(内 1時間休憩)勤務になります。
クラスの中でシフトを組みます。
勤番に合わせた動きがありますが、それ以外は子どもたちにしっかり向かい合ってください。
【0~2歳の場合】
7:00 登園開始 視診の後、順次遊びます
11:00 順次昼食・自由遊び・順次お昼寝
15:00 順次おやつ
16:00~18:00 随時降園
18:00~19:00 延長保育
【3~5歳の場合】
7:00 登園開始(自由遊び、外遊び・コーナー遊び)
11:30 順次昼食・順次昼寝
15:00 順次おやつ
16:00 外遊び・コーナー遊び
16:00~18:00 随時降園
18:00~19:00 延長保育
私たちについて
ABOUT
手をつなごう、大きな輪になろう
「保育園に行きたいな」と園児も保護者も職員も、心から思える場になるよう、皆で一緒に考えたり、はなしあったり、教えあったり、励ましあえる保育園になればいいなあと思います。そして地域ぐるみで子ども達を守り育てていけるような情報を発信していける場になっていきたいです。

保育理念・方針
POLICY

【基本理念】
1.家庭や地域と連携を図り、園児や地域の子どもの健やかな成長を支援する。
2.明確な保育の方針を定め、その達成に向けてたゆまない努力を続けていく。
3.子どもの安全と安心が最大の価値であるとの認識のもと、全職員が一丸となってその達成に向かう。
4.子どもと共に、職員も成長していくことができるよう、常に心と技能を研鑽し、子育ての専門家として信頼を得られるよう努力をしていく。
5.経営方針や運営実態にかかる情報公開を進め、社会に信頼される経営を実現する。
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・担任業務
・日々の保育(持ち帰り仕事なし!)
・保護者のフォロー
・行事の企画/実施
・書類作成(日案・月案、児童表、お便りなど)
・環境整備
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
月給20万以上
雇用期間
定めなし
正規雇用のため
勤務時間
シフト制
7:30〜18:30の間で
実働8時間、休憩1時間
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
年単位の変形労働時間制を取っています。
有給休暇取得は8割以上です。
給与・手当
時間外手当/残業手当
通勤手当
基本給(a): 185,000円 〜 189,000円
諸手当(b): 24,000円 〜 29,000円
合計(c=a+b): 209,000円 〜 218,000円
枚方市定着手当 10000円
処遇改善手当 5000円~
処遇特例手当 9000円
賞与
あり
年2回、3ヶ月分
2022年度実績
昇給年1回(4月)
賞与年3回 計3カ月(1年目は1.9ヵ月)+処遇改善手当(100000円程度)
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
寮・社宅あり
職員向け給食あり
他市から転居される方は、法人でマンションを借ります。
(月4万円まで負担します)
こだわりの特徴・備考
未経験OK
4月入職OK
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
研修充実
園見学随時受付
ひとりひとりのこどもを大切にする
こどもを愛し、大切に育てるために、家庭、地域とも協力して園児と地域のこどもたちを
健やかに育てる
平均勤続年数
12年
実績
RESULT
実績
採用実績
<2022年度>
京都教育大学
<2021年度>
神戸親和女子大学
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
幼稚園教諭資格をお持ちの方、または取得見込の方
保育士資格、幼稚園教諭免許の両方をお持ちの方
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
「▼面接→実技試験(各1回)」
▼内定
※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
青桐保育園で働く保育士のチームワークは抜群で、一人ではなく園全体で協力して保育に取り組めます。ベテランの保育士も多く、未経験者でも安心して働くことができます。素晴らしい仲間とともに、あなたの理想とする保育を実現させましょう。
青桐保育園(あおぎりほいくえん)

住所
〒573-1161
大阪府枚方市交北4丁目1247番地1
アクセス
京阪本線枚方市駅からバスで15分
京阪本線牧野(大阪府)駅から自転車で20分
京阪バス田口バス停から徒歩で8分
施設形態
認可保育園
設立
1973年
開所時間
平日:07:00〜19:00
土曜:07:00〜19:00
基本保育時間 9:00~17:00
延長保育時間 7:00~9:00、17:00~19:00(*基本保育時間以外は、延長保育となります。)
定員・在園児
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 240 | 25 | 45 | 50 | 40 | 40 | 40 | - |
在園児 | 233 | 18 | 43 | 46 | 43 | 40 | 43 | - |
園長
森川
雅行
電話
0728553916
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報