- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 埼玉県の求人一覧
- > 川口市の求人一覧
- > うさぎ野原の保育園
- > 先輩の手厚いサポートがあり、負担の少ない職場です
最終更新日2021年10月4日
先輩の手厚いサポートがあり、負担の少ない職場です
時給(a)
:930円
〜
960円
諸手当(b)
:254円
〜
254円
合計(c=a+b)
:1,184円
〜
1,214円

最終更新日: 2021年10月4日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
働きやすいポイント
POINT

プライベートや家庭と両立しやすい職場です
小規模ながらお互いフォローし合い、休みをとりやすいよう工夫しています。子育て中の方もいますので、行事やお子さんの体調による休みにも対応しています。
ここに注目!
【保育方針】クラス担任は決まっていますが日々の保育は全体で協力しながら進めているため、どの職員も子ども一人ひとりの状況を把握できるところが魅力です。
こんな仲間を募集しています
1日の流れ
SCHEDULE
7:00 開園準備
掃除・備品準備や打ち合わせ等、受け入れのための準備をします。
7:30 園児登園
子どもの順次受け入れをします。保護者に園児の様子やお迎え予定を聞いたり、連絡事項をお話しします。園児の健康チェックと検温をします。
9:00 朝の会・体操
元気一杯にあいさつ・体操をして、お名前を呼んで出欠確認をします。
9:30 朝のおやつ
2歳児までは牛乳やお菓子を食べます。
10:00 設定保育・自由遊び
園庭で遊んだり、付近の公園や広場までお散歩(夏季は水遊び)。
おままごと・絵本読み聞かせなど、子どもの興味に合わせた遊びを一緒に楽しみます。
11:30 給食
調理員が手づくりの、あたたかくて栄養満点の食事をいただきます。
食事介助などをしていただきます。
12:15 午睡
安全な睡眠のため、目視+触診により午睡チェックし、記録します。
クラス会議や日誌・連絡帳の記入を行っていただきます。
シフトに合わせて休憩時間を1時間しっかり取れます。
14:30 起床・おやつ
検温とトイレを済ませ、おやつをいただきます。
16:00 帰りの会・自由遊び
みんなでサヨウナラのあいさつをし、順次お迎えを待ちます。
18:00 後片づけ・清掃
おもちゃや備品の片付け、清掃等。
19:00 閉園
※ 残業は月に5時間程度です。
私たちについて
ABOUT
「叱らない保育」を通して、子どもたちの未来をつくっています。
保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。園では、子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。

保育理念・方針
POLICY

保育理念
●園、保育者、保護者が協力し合う、豊かな保育園
● 安心して預けられ、安全な保育園
● みんなが仲良くして、家屋のようにほっとできる保育園
保育方針
●子ども一人一人と家庭関係を大切にし、地域から愛される
保育施設を目指します。
●わらべ唄や絵本を楽しみながら、健やかな心と体をもった子を育成する。
保育目標
● 健やかな心と身体をもった丈夫な子どもに育つ保育を願います。
●年齢にあった心と身体の発達を促す保育をします。
●人格を尊重し 児童憲章、子どもの権利条約にうたわれているように、
一人ひとりを大切に保育します。
●園、保育者、保護者が協力しあう豊かな保育が日々行なわれるよう
願います
職員紹介
STAFF
大先生
園長先生
大先生
園長先生
40年以上の保育を見つめ、3,000名のお子さんをお育てした経験から2つの保育園をつくりました。0歳から、3歳までの可愛いうさぎさんたちが、毎日賑やかに、優しい先生に囲まれて過ごしています。
お子さんの発達を促すわらべ唄と絵本を大切にしています
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育補助
雇用形態
パート・アルバイト
業務内容
・乳幼児の保育
・子どもの身の回りのお世話
・基本的な生活習慣を身につけさせるサポート
・お散歩、歌、手遊び、ねかしつけ
など
試用期間
あり
1ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
試用期間中の労働条件
同条件
日給1184~1214
雇用期間
定めなし
勤務時間
週2,3〜OK
午前中のみOK
8:00〜16:00の間で
実働5時間
開園時間内で5時間勤務(ローテーション制)
【平日】
8:00~16:00
【土日】
7:00~9:00(年に2回くらい)
休日・休暇
土日休み
有給休暇
週休2日(土日祝)
※年間休日数多数
給与・手当
通勤手当
時給(a): 930円 〜 960円
諸手当(b): 254円 〜 254円
合計(c=a+b): 1,184円 〜 1,214円
時給1142円~
年に一時金を支給 20000円(前年度実績)
昇給あり
通勤手当 月上限5000円+実費
賞与
なし
年度末に手当あり
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
勤務規定により
社会保険完備
退職金制度(確定拠出年金制度)
研修制度 ※園による
こだわりの特徴・備考
未経験OK
ブランクありOK
即入職OK
昇給昇進あり
有給がしっかりとれる
他県から入職歓迎
WEB面接OK
園見学随時受付
【「ありがとう」など挨拶が言える子を育みます】
保育士が元気な挨拶を徹底し、子どもたちが自然と挨拶できるような環境づくりを行っています。絵本や歌などについても、挨拶を題材としたものを多く取り入れることで、年長までにしっかりと挨拶が身につきます。
平均勤続年数
9年
実績
RESULT
実績
採用実績
無資格の方大歓迎
保育の補助をお願いします
保育士試験応援します
応募
APPLY
応募方法
応募資格
問いません
応募の流れ
▼「Hoicil」より応募
「応募する」ボタンからご応募ください。
▼応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
▼面接(1回)
▼内定
※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。
応募者へのメッセージ
当園の職員はとても穏やかで、毎日笑いが絶えません。小さな子どもたちもつられて笑い声を出す、そんな笑顔の連鎖が起きています。小規模なので子どもたち一人ひとりとしっかり向き合える、アットホームなところが魅力です。興味を持たれた方は、ぜひ一度園見学にお越しください!
うさぎ野原の保育園

住所
〒333-0801
埼玉県川口市東川口6-8-18
施設形態
小規模保育所
設立
2015年
開所時間
平日:07:00〜18:00
土曜:07:00〜18:00
40年以上の保育を見つめ、3,000名のお子さんをお育てした経験から
7年前に2つの保育園をつくりました。
0歳から、3歳までの可愛いうさぎさんたちが、
毎日賑やかに、優しい先生に囲まれて過ごしています。
うさぎ野原の保育園とうさぎ第2保育園では、
お子さんの発達を促す
心と身体にやさしく寄り添う
わらべ唄と絵本を大切にしています
わらべ唄にご興味のある先生はどうぞお待ちしています
定員・在園児・職員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 19 | 3 | 8 | 8 | - | |||
在園児 | 15 | 1 | 6 | 8 | - | |||
職員 | 7 | 1 | 2 | 2 | 2 |
園長
渡部
悦子
電話
0482962609
webサイト
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報