- 魅力発見&保育士求人のホイシル
- > 福岡県の求人一覧
- > 北九州市門司区の求人一覧
- > 門司保育所
- > 人にやさしい 保育がたのしい だからずっと働ける
最終更新日2022年4月14日
人にやさしい 保育がたのしい だからずっと働ける
基本給(a)
:202,492円
〜
222,040円
諸手当(b)
:
合計(c=a+b)
:202,492円
〜
222,040円

最終更新日: 2022年4月14日
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報
ここに注目!
子どもたちの健康と安全を第一に考え、情緒の安定した生活が出来る環境を整え、一人ひとりの子どもの健やかな心身の成長を支えています。幼児体育指導者の資格を持った先生が遊びの中に体育的要素を取り入れ、体育遊びの内容や用具などを工夫し、幼児が興味を持って取り組めるように、また、楽しめるようにしています。
私たちについて
ABOUT
子どもの健やかな心身の成長をお手伝いいたします。
子どもたちの健康と安全を第一に考え、情緒の安定した生活が出来る環境を整え、一人ひとりの子どもの健やかな心身の成長を、職員一同でお手伝いさせていただきます。
また、保育をとおして、子どもたちや保護者の皆様と共に職員も成長していきたいと思います。

保育理念・方針
POLICY

<教育・保育方針>
・一人ひとりの子どもの生活リズムを大切にし、のびのびと安心して過ごせる生活の場を保ち、心身の健康増進を図ります。
・地域の保育所として、家庭と地域の理解と協力を得ながら、地域や保護者の子育てを支援します。
・生活と遊びと行事をとおして、一人ひとりの子どもの社会性を養い、自主性と協調性を培います。
<教育・保育目標>
一人ひとりが大切に育てられ、主体的に遊べる子どもに
・明るく元気なこども
・感性豊かな子ども
・思いやりのある子ども
・意欲のある子ども
募集要項
求人詳細
JOB DESCRIPTION
募集要項
募集職種
保育士
雇用形態
正社員(新卒)
業務内容
保育士業務全般
・日々の保育
・保護者のフォロー
・行事の企画/実施
・書類作成(日案・月案、児童票、お便りなど)
試用期間
あり
6箇月
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
定めあり
2023年4月1日~
勤務時間
シフト制
6:50〜19:00の間で
休日・休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
保存休暇(失効年休積立)制度等
給与・手当
時間外手当/残業手当
扶養/家族手当
住宅手当
通勤手当
早・遅番手当
基本給(a): 202,492円 〜 222,040円
諸手当(b): 〜
合計(c=a+b): 202,492円 〜 222,040円
短大・専門卒(満20歳)202,492円、大卒(満22歳)222,040円
賞与
あり。
年2回、4.5ヶ月分
年2回、4.5ヶ月分
福利厚生
退職金制度
社会保険完備
職員向け給食あり
退職共済制度加入、社会保険完備(厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険)、住宅支援制度(持家住宅援助金、住宅貸付金)、奨学金返済助成金(上限月5,000円)、法人内共済制度(結婚祝金、妊婦健診の利用補助、出産祝金、出産補償金、入学祝金、還暦祝金、傷病補償金、弔慰金、災害見舞金、東京゙ディズニーリゾート利用補助等)、インフルエンザ予防接種補助、福利厚生サービス会社「ベネフイット・ワン」との提携(カフェテリアポイント年15,000円分を付与)、職場レクリエーション補助、団体加入による保険料の割引制度、表彰制度(成績優秀者、永年勤続者)
こだわりの特徴・備考
産休・育休取得実績あり
昇給昇進あり
園見学随時受付
応募
APPLY
応募方法
応募資格
保育士資格をお持ちの方、または取得見込の方
応募の流れ
園見学⇒【採用試験】面接・実技(ピアノ演奏)⇒内定
門司保育所

住所
〒800-0032
福岡県北九州市門司区不老町2-2-25
アクセス
JR鹿児島本線門司駅から徒歩10分
施設形態
認可保育園
設立
1959年
開所時間
平日:07:00〜19:00
土曜:07:00〜19:00
定員
合計 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 90 | 9 | 12 | 15 | 18 | 18 | 18 | - |
電話
0933812002
事業者名
メッセージ
求人詳細
施設の基本情報