内容【3歳児・9月】の月案文例

内容【3歳児・9月】の文例をご紹介します。

    • 園での生活習慣を思い出し、自分でやろうとする。【健康】
    • 保育者や友達に気持ちを伝えたり、相手の気持ちを聞いたりしながら安定して生活する。
    • ブロックや積み木、工作などでイメージを形にする事を楽しむ。【表現】
    • 夏の疲れや気温の変化に留意されながら、生活リズムを整え健康に過ごす。
    • 共通の目標に向かって活動する事を通して、友だちと協力したり相手の気持ちに気付いて認められるようになる。【人間関係】【言葉】
    • 心地良い気候の中で、全身を使ってのびのびと遊ぶ。【健康】【環境】
    • 敬老の日には祖父母や地域のお年寄りへのメッセージや手作りの作品をプレゼントする。
    • 行事を通して、地域の年配の方との関わりや、触れ合いを楽しむ。
    • 自分の思いやイメージを言葉や動きで保育者や友達に伝える。
    • 友だち同士の会話が増え、今まで関わりが少なかった児とも触れ合うようになる。
    • 友達や保育者が、苦手な食材をおいしそうに食べているのを見て、食べてみようとする。
    • 生活に必要な言葉が分かり、自分の思いを自信を持って伝える。
    • 自分の周りで起きたことを周りの人に話して会話を楽しむ。
    • のり、はさみを使うことに慣れ、イメージを形にして表現する事を楽しむ。
    • 好きなものになりきって体を動かしたり、見立て遊びを楽しむ。
    • 所持品の始末や汚れた衣服の善替えなどの身の回りのことを自分でしようとする。
    • 涼しい曰は園外に出かけて、虫や草花を探し等行い身近な秋の自然に興味を待つ。
    • 保健衛生に気を付け、健康に過ごす。
    • 保育者に体調の変化や体調不良を言葉で伝える。
    • 活動の後の汗の始末や、手洗い、うがいを自らしようとする。
    • 戸外で運動用具を使って、体を動かして遊ぶ。
    • 用具を貸したり借りたりして順番を待ち、交代しながら遊ぶ。
    • 園生活の流れがわかり、自分で身の回りのことができるようにする。
    • 十分な水分補給や適度な休憩をとる。
    • 戸外遊び後は手足を洗い、うがいをして、汗をふいて汚れた衣服の後始末をする。
    • 体操をしたり、平均台や巧技台などを使って体を動かしたりして遊ぶ。
    • 色水遊びで「オレンジジュースください」「はい、どうぞ」など、お店屋さんごっこに遊びが広がる。
    • 簡単な交通ルールを、紙芝居や保育者の行動などで視覚を通して伝える。散歩時に再確認し、安全な道の歩き方が身に付くようにする。
    • 秋の自然にふれながら、友だちと一緒に体を使って大胆に遊ぶ。
    • 友だちとの遊びを通して、気持ちの伝え方が分かり楽しい雰囲気で遊ぶ。
    • 畑や虫探しなどを通して、身近な自然物との関わりを楽しむ。
    • お年寄りへの優しさやいたわりの気持ちを持つ。
    • 室内玩具など整理整頓を自分たちで行い、清潔で心地良い空間を作っていく。(トイレのスリッパ、ゴミを拾う、ペーパーの捨て方等)
    • 友だちと遊ぶ中で、相手に共感したり、意見を伝え合いその楽しさを感じる。
    • トラブルの際に、泣かずに自分の気持ちを伝えようとする。
    • 秋を少しずつ感じていき、絵画で表現する事を楽しむ。