メッセージ MESSAGE
「学びの芽」「人とかかわる力」「生活する力」を育む
当園が子どもたちだけのものではなく、すべての人にとって出会いと学びの場所になることを願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育・教育理念 一人ひとりを大切にし、生きる力を育みます 地域に根ざし、子育て支援の拠点を目指します 意欲と知恵と工夫により、子どもの幸せを実現します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式、新入園児歓迎会
5月
個別懇談会、眼科健診、遠足、内科健診、保育参観(年長組)、さつま芋の田植え(福寿会交流)
6月
歯磨き指導、歯科健診、保育参観(ひよこ、りす、あひる組は懇談会のみ)、交通安全指導、耳鼻科健診
7月
プール開き、午睡はじめ、七夕会、夏祭り
8月
プール参観、プール納め、45歳午睡終わり
9月
加納高校交流(学園祭)、和太鼓演奏会、祖父母参観
10月
歯科健診、内科健診、運動会、秋の遠足
11月
交通安全指導、個別懇談会、木育教室、芋ほり、岐阜県警察本部見学
12月
防犯教室(たんぽぽ班)、お店屋さんごっこ、クリスマス会、保育納め、フルートコンサート
1月
保育始め、新年お楽しみ会(福寿会交流)、バイオリンコンサートコンサート、初釜
2月
節分の豆まき、きらきら発表会
3月
ひな祭り会(地域交流)、お別れ会、お別れ遠足、思い出ランチ(年長児)、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、不審者対応避難訓練、発育測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 加納西認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒500-8462岐阜県岐阜市加納神明町4-12
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原),JR高山本線(岐阜-猪谷)岐阜駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 7 15 18 20 21 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
その他 給食費(3~5歳クラス):月額5300円(主食費800円、副食費4500円) お誕生カードと冠:344円、年長児月刊誌:450円/月 未満児:育児日記242円、以上児:出席ノート300円、出席シール240円、カラー帽子880円、スタンキングベッドシーツ 100センチ2550円、132センチ2750円 以上児:マーカー650円、クレパス375円、のり150円、はさみ390円、粘土285円、粘土ケース230円、自由画帳195円、道具箱700円
- 電話
- 0582130013
- メール
- kanonishi@wakokai.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。