メッセージ MESSAGE
国際化が進む今日、地域がら各国のお友だちがおります。
子どもの頃から多様な文化に触れ生活を共にすることで、素直な心と表現力豊かな子、友だちを大切にし協力し合う子、お互いの違いや良さを認め合いながら、優しさや思いやりの心を育んでいけるようになって欲しいと願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
WITHのまなび
「子どもたちにできることは何でもさせてあげたい」という思いから、さまざまな取り組みを行っています。特に乳児期はお子様にとってとても大事な時期となり、その時期に計画的に知育や運動遊びなどを取り入れその後の成長が飛躍的に向上するよう保育をしていきます。料金は原則無料です。
えいご
外国人講師によるレッスンを実施しています。子ども達に「世界は広くていろいろな人がいるんだよ」という事を楽しく知ってもらう機会になれば良いと思っています。
うんどう
日常の遊びを通して、お座りができはじめた時期から「うんどう」に必要な基礎作りと体感が養われます。みんなでやるから楽しい!みんなでやるから出来るまでやってみたい!というやる気持ちが生まれます。
こころ
絵本を通して、様々な感情を体験しながら幼児期には、その思い人に伝えたり人の話を聞くことができる豊かな心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
保育方針 思いやりの心 混合保育をとおして年上の子には年下の子の面倒をみる 年下の子は年上の子に憧れを持ち能力を伸ばす 健康な体 毎日しっかり体を動かして健康な体を作る 食の安全に配慮し、食育にも力をいれる 自主性と意欲 知育教育をとおしてやりたい気持ちを育てる 様々な行事を行い人とのかかわりを育てる
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 保育所まぁむ高田馬場駅前園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒169-0075東京都新宿区高田馬場3-1-5花川第2ビル1F・2F
- アクセス
- JR山手線高田馬場駅から徒歩で3分西武新宿線下落合駅から徒歩で12分JR山手線目白駅から徒歩で13分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 利用料金
保育料 新宿区の定める保育料(0円~74700円)
- 電話
- 0362791105
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
保育所まぁむ高田馬場駅前園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
保育所まぁむ高田馬場駅前園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
今は地方にいますが、東京都新宿区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、保育所まぁむ高田馬場駅前園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
近隣の保育施設
認可外保育園 / 東京都新宿区
幼稚園 / 東京都新宿区
小規模保育所 / 東京都豊島区
認定こども園 / 東京都新宿区
認可外保育園 / 東京都新宿区
認可保育園 / 東京都新宿区
認証・認定保育園 / 東京都新宿区
幼稚園 / 東京都新宿区