メッセージ MESSAGE
つよく、やさしく、まっすぐに
大森保育園は「つよく、やさしく、まっすぐに」に保育目標に掲げ、「子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う」ことを目標とします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそぼデ-
子ども達が主体的に遊びに係わり各コーナーに設定された遊びを自分から進んで自由に遊びます。

異年齢交流
年長・年中・年少組が年齢の異なるお友だちと活動することで年上の子は思いやる気持ち、年下の子は憧れの気持ちを持ちます。

同じいのちを生きる
月、金曜日は仏様への礼拝の日です。仏の教えを通して、子どもたちと保育士が同じいのちを生きていることを感じます。

歩くスキー教室(年長中児)、プール教室
スキーや泳ぎが上手になるのではなく、自分の意志で達成感を味わいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
力強く、のびのびと ・ やさしさと、包容力
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大森保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒013-0521秋田県横手市大森町字大森293‐1
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 4 7 7 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 1 1 1 0 2
- 利用料金
保育料 0円~60000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 ・3歳児未満 300円/時間 ・3歳以上児 200円/時間、他給食費(おやつを含む)
その他 ・園児服(3歳以上児) ・絵本代(希望者)
- 電話
- 0182263132
- メール
- oomori-hoikuen.178@lapis.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。