メッセージ MESSAGE
多彩なイベントで楽しい園生活を!
住宅街の中にあり、駅から近いのも魅力の一つです。 子どもたちも先生も楽しむことを大事にしています!毎月いろんな行事がありますが、無理せず楽しく!園内は笑顔でいっぱいです!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外国人講師による英語レッスン
週に2日外国人講師講師が巡回し、2歳-5歳の英語のレッスンを行っています。無理にさせるのではなく、子どもたちが楽しみながら英語に触れています。

非認知能力を育てる保育
廃材あそびを取り入れ、勉強では学べない自主性・創造性・協調性などの非認知能力を育てる活動を行っています。またお友だちとの会話や、やり取りを通じてコミュニケーション力を育てています。

世界の料理が食べられる
毎週金曜日のランチは世界の料理の日!
いろんな国の料理が食べられます。中には聞いたことのない名前のお料理も・・・!!
とってもおいしいですよ。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- お散歩コースがたくさんあります!
園周辺にはたくさんの公園があります。乳児クラスも幼児クラスもいろんな公園へ出かけています。4歳・5歳児クラスは大洲防災公園まで歩いていくことも!
- 看護師が常駐しています
2名の看護師が常駐しています。 経験豊富な看護師がいるのでけがの処置も安全!体調や発達について気になることがあれば相談もできます。
保育理念・方針 POLICY
乳幼児期は生涯にわたる、人間形成にとって極めて重要な時期である。今現在を心地よく生き生きと幸せであるとともに、未来を見据えて「生きる力」の基礎を培うことを理念とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
Welcome Ceremony
5月
Field Trip
6月
Open House
7月
Tanabata
8月
Summer Festival
9月
Long Stay Trip
10月
Halloween
11月
Pick Up Drill、World Kindness Day
12月
Christmas
1月
New Year Party
2月
Setsubun、Farewell Trip
3月
Orientation、Graduation Ceremony
その他
年2回:Health Check Up・Dental Check
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Milky Way International Nursery School 新田校
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒272-0035千葉県市川市新田5-9-8
- アクセス
- JR中央・総武線各駅停車市川駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 8:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日と年末年始12月29日~1月3日はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 69 9 12 12 12 12 12 - 在園児 64 9 12 12 8 11 12 -
- 利用料金
保育料 0円~70000円/月(世帯年収により変動します)
- 園長
- 橋本 美由起
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0473292584
- メール
- info.ichikawashinden@milkyway-international.jp