メッセージ MESSAGE
全面芝生の園庭に小さな平屋園舎のちいさな保育園です
木の香りと柔らかさに包まれた明るい温かみあふれる園舎は、イメージカラーの明るいオレンジ色の屋根の平屋建て。周囲は緑に囲まれた自然あふれる環境。自園で作る給食は出来たてを食べられます。2歳児は英会話と体操の活動があり、子ども達は全面芝生の園庭で裸足でのびのび遊んでいます。
職員紹介 STAFF
保育の特徴 NURTURE FEATURE

0歳から2歳までのお子様の認可保育所です
鷲宮桜が丘保育園は0歳から2歳までの3歳未満のお子様を預かる認可保育所です。
全面芝生の園庭には、すべり台やトカゲの遊具、白砂の砂場があり、天気の良い日は園庭で過ごしています

2歳児は体操指導と英会話の活動があります
2歳児からは英会話と体操の活動を取り入れています。秋には園庭で運動会を開催します。

園庭では子ども達と植えた野菜を育てています
全面芝生の園庭のすみっこに小さな畑を作り、野菜を育てて毎日成長を観察したり、緑の芝生でのんびりと過ごしたり、砂場で遊んだりして過ごす毎日です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
保育理念・方針 POLICY

「命を大切にする人間となろう」 この地球上のあらゆる命の尊さは皆同じ。 どんな生き物も人間も命はたった一つ。その重さ、いと おしさは皆同じ。それを子どもたちに教えましょう。 「遊びの中から、豊かな感性と思いやりの心を育てる」 子どもたちは「遊び」を通して他者とのかかわりの中で、 言葉を覚え、自己を確立し、人を助ける喜びを知り、もの の善悪や社会のルールを知って行きます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新年度始まり
5月
こどもの日集会、内科検診、バザー(姉妹園の花咲幼稚園、認定こども園騎西桜が丘と合同)
6月
プール開き、歯科検診、親子遠足
7月
七夕集会、保育参観
8月
夏祭り
9月
祖父母参観、消防署立ち合い訓練、お月見集会
10月
移動水族館(姉妹園)、運動会、観劇会
11月
内科検診
12月
クリスマスおゆうぎ会
2月
豆まき、保育参観
3月
ひなまつり、お別れ会
その他
誕生会、○身体測定、○避難訓練、消火訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鷲宮桜が丘保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒340-0212埼玉県久喜市久本寺548-2
- アクセス
- 東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)鷲宮駅から徒歩で26分東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)久喜駅からバスで5分東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)花崎駅から車で15分JR宇都宮線久喜駅からバスで5分久喜駅から車で10分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~18:00
年間休日120日。年末年始休み。7時~19時の間で実働8時間のシフト制。
- 受け入れ年齢
- 2歳児クラスまで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 12 18 30 0 0 0 - 職員 22 22 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 園長
- 鳥山 輝
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0480583003
- 法人名
- 社会福祉法人桜の里会
- 備考