メッセージ MESSAGE
生き生きと輝いた生活を
〇子どもたちが生まれながらにして持つ『のびる力』を尊重し、自ら成長できるきっかけを作れる場所をめざします。 〇子どもとの関係を深め、一人ひとりの子どもを深く理解し、一人ひとり丁寧に関わり、安心して自分を発揮出来る場所をめざします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

『環境を通した子ども主体』の保育
遊びは子どもたちにとって最も効果のある学びの場です。発達年齢に応じた知育玩具を取り入れ、子どもたちの「やってみたい」「試してみたい」と意欲や、意志を引き出す遊びの環境を整えます。

0歳~2歳児は育児担当制によるひとりひとりに寄り添う保育
育児担当制とは、決まった保育士が継続的に(食事・排泄・衣服の着脱)の世話や遊びを通して、家庭と同じように「安心でき、大切にされている」と思える愛着関係を築き、一人ひとりの子どもに応じた細やかな発達を援助していくことを目的としています。

食物アレルギーの特定7品目を使わない食事を提供します。
みんなが同じテーブルで食事をすることを大切にしたいと考え、「食べるって楽しい」と食を通して、心と心のつながりを育む生活をしていきます。
※卵・牛乳・小麦粉・えび・かに・そば・ピーマンを除去
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持参不要
寝具持参不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- マ・メール知多保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒478-0001愛知県知多市八幡字池下28番地の1
- アクセス
- 名鉄河和線巽ケ丘駅から車で5分名鉄常滑線朝倉(愛知県)駅から車で15分
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 16:00~19:00) 土曜 7:30~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後7ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 102 9 15 18 20 20 20 - 在園児 93 2 15 18 20 20 18 -
- 園長
- 天野 恵美子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0562349728