メッセージ MESSAGE
遊びがいっぱい輝くいのち
舂には草花に触れ、夏には草花の鮮やかさや水槽で泳ぐ魚を見たり、秋や冬には落ち葉を拾って遊んだり、小鳥や虫たちがが遊びに来る姿を見て、自然の変化に驚きわくわくして(センス オブ ワンダ ー)新しい遊びを創り出すことを願っています。
職員紹介 STAFF
NS
幼児主任
常に笑い声が絶えず、和気あいあいとした職員室です。 終礼時には、クラスの様子を伝えあいます。保育に関して行き詰ってもみんなで解決法を見出し、「一人では悩まない」をモットーにしている、絆の強い職場です。
NS
幼児主任
常に笑い声が絶えず、和気あいあいとした職員室です。
終礼時には、クラスの様子を伝えあいます。保育に関して行き詰ってもみんなで解決法を見出し、「一人では悩まない」をモットーにしている、絆の強い職場です。
特徴・働く魅力 FEATURE

子どもの主体性を育む活動に取り組んでいます。
一万城幼稚園は、一番大事な幼児期にゆたかな心をはぐくむために、仏教の教えに基づいて、ののさま、仏さまのことをこう呼ぶのですが、ののさまを中心とした園生活を行っています。 その中で、遊びが一杯の幼稚園をめざしています。子ども にとって遊びは学びです。子どもを見るとそのことを強く感じます。先生たちも子どもたちと一緒に遊ぶことで、子どもたちの心身の発達を促していくようにしています。
その他の特徴
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
積極的に取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
ICTツール導入
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり
施設形態
定員100名以上
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
家賃補助あり
社会保険完備
交通費支給
ボーナスあり
マイカー通勤OK
年休120日超
施設の環境 ENVIRONMENT
- R4年度末に新園舎完成予定で建設中!!!
現在新園舎建て替えに向けて、職員一丸となって始動中です★ ビオトープや畑も導入して、自然に触れながら子ども達と思い切り遊びを充実させられるような園舎、完成予定です!
保育理念・方針 POLICY

自然に抱かれて一緒に遊ぶことで多くのいのちのささえに気づいてののさまと共に生きる力を培い、あったかい仲間に囲まれて「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言え思いやりのあるののさまの子どもを育む
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒885-0041宮崎県都城市一万城町112番地3
- アクセス
- 都城駅から車10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 設立
- 1966年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜17:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 97 7 15 25 25 25 - 在園児 77 8 8 19 20 22 - 職員 12 4 3 2 2 1
- 園長
- 福澤 晃二
- 電話
- 0986225739
- メール
- ichimanjyo-yochien@sand.ocn.ne.jp
- webサイト
- http://ichimanjo.ed.jp