メッセージ MESSAGE
安全と安心を第一に考えた通いやすい保育園です
ぴっころ保育園六本松園は資格保持率100%と看護師常駐の職員体制で安心・安全な保育の提供を目標とし、子どもを中心にご家庭との信頼関係作りを大切にすることで子どもやご家庭に寄り添える保育園を目指しております。
職員紹介 STAFF
上杉園長
ひよこ組担任
幼稚園・小規模保育園で40年以上継続的に乳幼児と関わりを持ち園内一の親しみやすい経験者です。 現在も園長と担任を兼務しすることで最前線で保育に従事し、保護者・園児・職員に真摯に向き合っています。 経験に驕ることなく、新しい情報を取り入れることに積極的でより良い保育園作りに貢献しています。Y先生
きりん組担任
8年の認可保育園の経験をもとに元気はつらつな保育をしています。 時には厳しく子ども達の気を引き締めてくれます。S先生
うさぎ組担任
ぴっころ保育園では最年少の若手の先生ですが、丁寧な保育で子供たちと向き合っています。とても物腰が柔らかく優しいので、新しい園児もすぐに心を開いてくれます。H先生
看護師
子ども達・職員の健康管理と園内の衛生管理を最前線で担当しています。 看護師の免許を持ちながら、保育士の免許取得も目指している頑張り屋さんです。
上杉園長
ひよこ組担任
特徴・働く魅力 FEATURE

戸外活動
園庭がなくても近隣の公園でのお散歩、戸外遊びをたくさん行います!
六本松公園、梅光園団地公園、輝国公園を中心に季節を感じる遊びも積極的に行っています。

園敷地で水遊び
水遊びで夏の暑さを乗り越えます☆
少人数のときはベランダで贅沢に遊んでいます♪

English Class(第2・第4木曜日)
外部講師の先生を招き、ネイティブ英語に触れます。
運動も取り入れ、子ども達が体を動かし小さいお友達もみんなで楽しく学んでいます。

体操教室(第1・第3金曜日)
保育士免許もお持ちの幼児体育の外部講師の先生です。
専門的な目線で、子ども達の運動面だけでなく、集中力や理解力など様々な能力の向上のお手伝いをしていただいています。
その他の特徴
設備・環境
保育方針
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- 2階保育室
広々とした保育室で子どもたちの自主性を尊重する保育を行っています。 主にうさぎ組さんが過ごしていますが、朝夕の混合保育の時間は年齢に関係なく2階でみんなで過ごします。
- 1階保育室
きりん組が主活動するお部屋になります。 少人数ならではの個々としっかり向き合える空間となっています。
- 1階ほふく室
ひよこ組さんがゆったりと過ごすお部屋です。 真ん中はクッション素材のフロアになっており、ずりばい、はいはいからつかまり立ち、段差の上り下り等、様々な成長を見守っています。
保育理念・方針 POLICY

・集団生活の中で、一人一人個性に応じた能力を最大限に発揮させ、豊かな人間性をもった子どもに成長する手助けをします。 ・子どもの生活環境を視野に入れ、家庭や地域の子育て力の向上を目指し、家庭とのつながりを大切に家庭との連携を密にし、保護者が安心して預けられる園を目指します。
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒810-0044福岡県福岡市中央区六本松4-6-17
- アクセス
- 福岡市営地下鉄『六本松』から徒歩8分西鉄バス『梅光園一丁目』から徒歩4分
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 設立
- 2019年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜18:30延長保育がある場合、7時開園、最大20時まで開園。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 7 19 18 4 3 3 - 在園児 16 0 7 5 2 2 - 職員 5 1 1 1 1 1
- 園長
- 上杉 貴子
- 電話
- 0927370222
- webサイト
- http://r.piccoro.net/
- 法人名
- 株式会社ぴっころ