施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 長沼幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒192-0907東京都八王子市長沼町960番地11
- アクセス
- 京王線 長沼駅から徒歩4分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 3歳から5歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 10 10 10 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他26 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2322 830 931 258 163 102 38 申込数 2409 659 1030 312 320 55 33 入所決定数 1983 613 868 228 232 31 11 対象年月: 2025-04
備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。
- 利用料金
- 金額 ¥22,000
入園受付料 5,000円 (入園時のみ)入園準備金 35,000円 (入園時のみ)体操服等 約20,000円制服等【年中(4歳児)・年長(5歳児)のみ】 約20,000円教材費 約9,500円※制服や教材などで消耗品ではないものは一度購入すれば、毎年購入するものではありません。給食費 0~192円(1食分)保険・衛生費 250円(毎月)父母の会会費 400円(毎月)バス維持費 4,125円(毎月)※バスに乗車する方のみ卒園アルバム等積立金 750円(毎月)※年中・長のみその他、行事に関わる費用(参加費等)
金額 ¥42,000特定負担金:3500円 (教育充実費として)※1号認定児は市と都の保護者負担軽減補助金の対象となるため実質負担はありません。
- 保育の特色
- 【特別カリキュラム】 専門の講師による指導により、初めての体験を楽しくする本園独自の教育です。 ◎音楽指導 音感・リズム感を養い、友達と一緒に歌う喜びやいろいろな楽器に触れて合奏する楽しさを味わえるよう、歌唱・リトミックを取り入れ豊かな感性を育てます。 ◎英語指導 外国人講師の指導により、歌やアクションを通じて、英語特有のリズム感に慣れ英語に親しみを持たせます。 ◎体育指導 「うんどうがんばりひょう」を目標に、多様な動きを身に付け、運動に親しめるよう指導を行います。 ◎水泳指導 それぞれの子どものレベルに合わせて、専門のコーチが、姉妹園の温水プールで指導を行います。 【本の貸し出し】 子ども達にとって、絵本との出会いは大きな喜びです。本に親しみと興味の持てる環境を作っています。 【年間行事一覧】 お誕生会・始業式・終業式・入園式・対面式・個人面談・内科検診・保育参観・歯科検診・親子観劇会・プラネタリウム観覧・じゃがいもほり・園まつり・運動会・おいもほり・遠足・おたのしみの日・消防署見学・おもちつき・クリスマス音楽会・節分豆まき・生活発表会・お別れ人形劇・クラス懇親会・卒園式
- 保育理念・方針
- 運営方法:
【園からのメッセージ】 長沼幼稚園は、学校法人東京音楽学院の4番目の幼稚園として、開園しました。「素直で明るい子」「元気な子」「ひらめきのある子」という園の教えを目標に、夢中になって、心を弾ませながら、いろいろな体験ができるように工夫した教育を行なっています。 長沼幼稚園の行事は、幼稚園とご家庭の連携を大切にしながら、ご家族揃って楽しんでいただいています。 令和5年度より保育園の機能を持つ、認定こども園に移行して運営しています。 【教育方針】 本園は本学院建学の精神である「報恩感謝」の精神を尊重し、幼稚園教育の特質を重視します。知・徳・体の調和的発達を図り、自ら考え、判断し、行動する自信、自主的に学ぼうとする意欲、最後までやり遂げようと努力する力の育成となるよう創意工夫し、実践して「生きる力」の基礎を培います。
教育・保育の内容等:【1日のせいかつ】(例) 7:30~早朝預かり保育(希望者) 9:00~登 園(全園児)、身支度、自由遊び(園庭や保育室) 10:10~朝の会(挨拶、点呼、月の歌を歌う当番活動など)、主活動(制作などの一斉活動や遊びの時間)、特別カリキュラム(リトミック(少)、音楽指導(中・長)、英語指導(少・中・長)、体育指導(少・中・長)、水泳指導(長)) 12:00~昼食(全日給食) ※1号認定児のみ木曜日お弁当選択可 自由遊び 13:00~本の貸し出し(月曜日のみ) 14:00 降園 14:00~18:30預かり保育(希望者)
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0426372526
- 八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
- https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 予約開始時間は10:30~になっていますが、10:30~13:00の間で開始時間が選べますので、予約時に希望開始時間をお知らせください。またその他質問等あれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の18時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。