施設の方はこちら
  • おはよう保育園 ののあおやま(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都港区

    おはよう保育園 ののあおやま

    電話で問い合わせるphone0364470195
    • location_on

      東京都港区北青山三丁目4番3号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30
    • child_care

      0歳児~5歳児

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    みんながホッとできる場所に

    園名の「のの」とは、この辺りの地域を表す古くからの名称で、日・月・神・仏など尊いものを表す言葉だそうです。 そのような素敵な由来を持つこの保育園で、子ども達の健やかな成長を願い、温かで、子どもも保護者様もホッとできる保育園でありたいと思います。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    多様性を尊重(イメージ写真)

    多様性を尊重

    地域の文化や伝統に親しむことや、異なる文化に触れることなどを通じて、社会とのつながりや多様性に気づき、違いを認め合い、互いに尊重する心を育てます

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員30名以下
    延長保育あり

    保育理念・方針 POLICY

    ①安心・安全を大切にします 子ども一人ひとりの発達過程に応じた清潔で安全な環境、子どもが安心して過ごせる環境を整えます ②信頼感、自己肯定感、主体性を大切にします 子どもは安心できる環境の下で、愛情あふれる関わりを通して、自己を十分に発揮します 愛され、受け入れられることを実感し、人に対する信頼感、自己肯定感を育み、自分でやってみようという意欲を強くします 子どもが自分で行うことの充実感・達成感を味わえるように、温かく見守り、適切な援助を行います ③あいさつ、感謝の気持ちを大切にします 一日のはじまりは「おはよう」からはじまります 「あいさつ」や「ありがとう」の言葉を交わすことにより親しみが増し、生活が心地よいものになります 気持ちの良いあいさつや感謝の気持ちを大切にします ④尊重する心を大切にします 多様性を認め合い、互いを思いやる心を大切にします

    施設の概要 OVERVIEW

    おはよう保育園 ののあおやまの施設イメージ
    施設名
    おはよう保育園 ののあおやま
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒107-0061
    東京都港区北青山三丁目4番3号
    周辺環境
    ののあおやま商業施設内の保育園。都会にありながら自然に囲まれた環境となっている。また、隣接する公立保育園や介護施設、児童館など地域人々との交流が日常的にできている。戸外活動では、国立競技場や外苑前いちょう並木、近隣の公園、善光寺などに出向き、季節の移り変わりを感じながら1年間を過ごしている。
    アクセス
    表参道から4分
    設立年
    2020年
    開所時間
    平日 7:30~19:30
    土曜 7:30~19:30

    延長保育について

    午前: 07:30~09:00

    午後: 18:30~19:30

    備考: 保護者の就労時に限り保育可能

    通園時の持ち物
    0~2歳児クラス:着替え3セット オムツ(サブスクor持ち込み) シーツとブランケット
    3~5歳児クラス:着替え適量 リュック 上履き シーツとブランケット
    受け入れ年齢
    0歳児~5歳児
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員20334442-
    空き人数3102000-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    91
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数2366614579267240341325
    申込数14195135721671183316
    入所決定数12134714441361133316

    対象年月: 2025-04

    備考:

    保育の特色
    1クラスの定員が3~4名と小人数の構成。クラス間で連携により日常的に異年齢児保育を実施している。運動会や生活発表会、遠足をはじめ、季節ごとの年中行事の実施。課内教室ではネイティブ講師による英語教室と外部講師による体操教室を行っている。また、私立園や近隣公立園、小学校との交流、近隣施設との関わりを持ちながら、園内だけに留まらない人と人との関わりを通して、積極的に子ども達の視野を広げる活動を行っている。
    保育理念・方針
    運営方法:
    保育理念:こころ豊かに生きる力を育む
    保育目標:自分で考え、自分で行動する子ども
         思いやりのある子ども
         自分の思いが伝えられる子ども
         認め合える子ども
         たくましい子ども
    教育・保育の内容等:
    異年齢児保育を取り入れる中、学年を超えた関わりを通して、思いやり心、憧れの心、成長意欲を掻き立てる活動を展開している。食育活動も取り入れており、季節の野菜や米の栽培、クッキングを楽しむと共に、幼児クラスでは大きな畑での芋ほりを体験するなど、子ども達の「やってみたい」を大切に育んでいる。
    電話
    0364470195
    令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
    https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    青山保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    有限会社 クラレンスエデュケーション Clarence International School
    verified公式
    認可外保育園 / 東京都港区
    原宿幼稚園
    幼稚園 / 東京都渋谷区
    ズ-・フォニックス・アカデミ-表参道校
    認可外保育園 / 東京都渋谷区
    ズー・フォニックス・アカデミー表参道校
    認可外保育園 / 東京都渋谷区
    渋谷保育園
    認可保育園 / 東京都渋谷区
    神宮前あおぞらこども園
    認定こども園 / 東京都渋谷区
    太陽の子南青山保育園
    認可保育園 / 東京都港区

    見学予約OK

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構