メッセージ MESSAGE
子どもの未来を開く
聖心保育園では、昨今行政で簡単に使われている”保育サービス”なるもの、 保育所が”保育サービス”の為成り立っているかの認識を植え付けるような印象は、即座に返上したいと考えています。保育所はあくまでも、子どもを保育し、教育していかなければならない使命は、今こそ強く主張していかなければなりません。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 聖心保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒167-0034東京都杉並区桃井二丁目24番18号
- 周辺環境
静かな住宅街に囲まれ、周辺には公園があります。
- アクセス
- 荻窪駅(JR中央線)・上井草駅(西武新宿線)から徒歩20分法務局杉並出張所(西武バス)から徒歩1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 満6ヶ月以上から就学前
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 62 9 10 10 11 11 11 - 空き人数 11 3 2 1 0 3 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他20 9
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3812 1168 1427 269 236 332 380 申込数 3326 990 1673 269 293 65 36 入所決定数 2839 866 1405 225 257 56 30 対象年月: 2025-04
備考: 各歳児の「入所可能(募集)数」は令和6年10月15日に公表した「認可保育施設の募集予定人数(令和7年4月入所(1次))」の数値です。数値の公表以降に在園児童の退園があったことによる空き数は含まれていません。また、各歳児の「申込数」には、申込後に申込の取下げや内定を辞退された方、認可外保育施設への入所等された方等が含まれています。
- 保育の特色
- ピアノレッスン(3歳児〜5歳児)、体操教室(3歳児〜5歳児)、茶道のお稽古(5歳児)は専門の講師により行っています。
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
つよい子どもに育てる 自立心を養い、隣にいる子に手を差し伸べることのできる子どもに育てる
- 園庭
- 代替園庭名: 桃井原っぱ公園
- 電話
- 0333951005
- webサイト
- https://seieikai.ed.jp/
- 保育施設別指数一覧(令和7年4月入所の利用調整分(一次))(PDF:207KB)
- https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/1062/sisuuhyou.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。見学をお急ぎの方は、園まで直接ご連絡ください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。