施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの主体性を尊重する保育を行っています。そのために保育者は、子ども自身が”愛されている実感”を持てるように関わります。五感をひらき、持つ力を 最大限に広げ、自分らしく生きる情緒豊かな子どもを育てたい、そのために”本物体験”もたくさん取り入れています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ハッピードリーム鶴間 分園 ハッピードリームアネックス
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0005東京都町田市南町田4-16-31
- 周辺環境
鶴間公園をはじめ公園が多い立地です。園庭では土や水、木材や植物などの素材に触れ遊ぶことができる、探究心と主体性を育む環境づくりに取り組んでいます。
- アクセス
- 南町田グランベリーパークから11分南町田北から2分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
備考: 希望者へ補食(無料)・夕食(有料)の提供あり
- 通園時の持ち物
着替え、おむつ、水筒等
- 受け入れ年齢
- 生後57日目以降就学前
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 26 6 10 10 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考: この人数は7月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他14 2 1 1 4
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2218 620 743 225 478 91 61 申込数 2547 610 1028 347 463 60 39 入所決定数 2208 498 784 303 529 63 31 対象年月: 2025-04
備考: 4月入所の人数になります。
- 利用料金
1.購入するもの・帽子・毛布カバー(希望者のみ)2.延長保育(利用者のみ)・月極延長保育料・スポット延長保育料・夕食代
- 保育の特色
- 当園では、関係法令を基本とし、法人の保育哲学・方針に基づいて保育を行います。 子どもたちが主体的活動し、子どもたち中心の生活の中で五感をフルに使い、子どもたちが自らの力で楽しく園での生活を送り、成長することができるように工夫しています。 この保育手法は私ども龍美だけでなく、近年の保育研究で子どもたちの成長発達、コミュニケーション能力の向上、情緒の安定、社会の一員としてのマナーや基本的生活習慣を体得できることなど、従前に行われてきた保育よりも、より発展的に子どもたちの成長を支援することができる保育です。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
町田市ホームページ、当園ホームページ参照
教育・保育の内容等:町田市ホームページ参照
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0428506068
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/happydreamtsuruma/
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - ハッピードリームアネックスは2歳児までの保育施設となっております。3歳児への進級先はハッピードリーム鶴間本園または、南つくし野保育園に確保されています。ご案内時間は30分程度となっております。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。