施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なぎさ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒134-0085東京都江戸川区南葛西7丁目2-54
- 周辺環境
なぎさ幼稚園の周辺は公園などが多く、自然に恵まれた環境です。園庭も広く、子どものびのびと遊べる環境があり、近くに住む人にとって便利な場所にあります。
- アクセス
- 東京メトロ東西線葛西駅、または、JR葛西臨海公園駅からバスで10分なぎさニュータウンから徒歩1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
備考: 短時間認定の方は、7時30分~9時と17時~19時30分が延長保育時間となります。
- 通園時の持ち物
1歳児クラス:(毎日)手口拭きタオル、食事用エプロン、汚れ用の袋、着替えセット。(園に常備)着替え、おむつ、おしりふき、防災頭巾、避難靴(週末に持ち帰るもの)シーツ、タオルケット、カラー帽子 2歳児クラス:(毎日)リュックタイプのバックの中に、着替えセット、おはようノート、汚れ用の袋。着替えセット。(園に常備)着替え、おむつ、おしりふき、防災頭巾(週末に持ち帰るもの)上履き、シーツ、タオルケット、カラー帽子 幼児:(毎日)おはようノート、ハンカチ・ティッシュ、お箸(年中以上)、スプーンフォーク、ランチョンマット、水筒(コップタイプ禁止、満3年少の方は、出来るだけストロータイプをご用意ください。)、歯磨き用のコップ歯ブラシ、制服着替え袋
- 受け入れ年齢
- 1歳児~5歳児
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 153 6 12 45 45 45 - 空き人数 10 0 0 1 9 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他23 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 保育の特色
- なぎさ幼稚園では、子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を大切にし、 直接体験することや遊びながら学ぶ中で「わかった!」「おもしろい!」と思えるような「生きる力の基礎」を育てる保育を行っております。 保育の中にSTEAM教育を取り入れ、子どもたちがワクワクしながら学び、自ら考え行動できる力を育む保育を提供しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
なぎさ幼稚園では、「健康でたくましい子」「情操豊かな明るい子」「社会性にみちた正しい子」の3つの教育目標を掲げています。
教育・保育の内容等:戸外遊びを積極的に行い体の免疫力を鍛え強化したり、リトミックや英語指導などのカリキュラムで自己肯定感や強い心を育んだり、地域社会への貢献を通して感謝の気持ちを育てたりし、心身ともにたくましい子どもを育んでいます。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0336753370
- 関連ページ(SNS)のURL
- LINE:https://page.line.me/172patyr?oat_content=url%23~&openQrModal=true Instagram:https://www.instagram.com/nagisa_youchien/?igsh=ZGFkdjdwM293cWNr#
- 備考
見学会や説明会の情報をLINEでもお伝えしますので、LINEお友達登録もお願いします!
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学会の内容はHPや公式LINEで見ることができます。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。