メッセージ MESSAGE
和の心溢れる環境で協調性を育てる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
クラスの中で同年齢の子どもたちとだけ関わるのではなく、異年齢の子どもたち同士が関わる時間を持つようにしています。 それによって、年齢が上の子は下の子に対して思いやりを持つ気持ちを持ち、下の子は上の子の姿を見て憧れを持ちます。 現代では一人っ子の家庭も増え、保育園で、兄弟のような関わりを体験できるようにしています。

オリジナルの歌・遊び
「まあ先生」こと菊地政隆によるオリジナルの歌あそびや手遊びを職員が学び、保育園・こども園で子どもたちが楽しめるようにしています。オリジナルの楽曲は、厚生労働省の推奨する楽曲となっており、子どもたちはとっても大好きです。行事などにも使っています。

独自開発教材ワンルーフゼミ
ワンルーフゼミとは、社会福祉法人東京児童協会で行っている教育を形にしたものです。 幼児教育を総合的に網羅した内容であり、小学校教育に繋がる教材です。

スポーツ教室
フットボール、陸上、ラグビー、ダンス、体操、バスケットボールの6競技を日本代表経験者らスポーツ界のトップアスリートが実際に保育園に来て、年長クラスの子どもに対し、月1回、年12回の指導を行ってくれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ランチルーム
たくさんの人との食事は温かく家庭的な雰囲気があり、心も和やかになり、そこから会話も生まれ、言葉も育まれます。そして、厨房が併設されており、調理の音や匂いなど、五感を通じて食への興味関心を引き出すように工夫もされています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 葛西大きなおうち保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒134-0083東京都江戸川区中葛西二丁目26番6号
- 周辺環境
閑静な住宅街の中にあり、近くには公園も多く、自然豊かな環境です。 小学校、園医も徒歩すぐの場所にあります
- アクセス
- 葛西駅から10分長島町交差点から2分
- 開所時間
- 平日 7:15~19:15土曜 7:15~18:15
延長保育について
午後: 18:16~19:15
備考: 登録必要
- 通園時の持ち物
着替え 敷きパッド、タオルケット等(週明けのみ)
- 受け入れ年齢
- 生後57日~
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 12 14 16 16 16 - 空き人数 5 0 0 0 0 1 4 - クラス空き人数の対象年月: 2025-11
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他30 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
- 金額 ¥400
保育参加昼食費
- 保育の特色
- 「和」を基調とした園舎で、古き良き日本を大切にしています。 子どもが自由に挑戦できる環境作りをしています。
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
http://tokyojidokyokai.com/nakakasai/
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0358780888
- 関連ページ(SNS)のURL
- kasai_ookinaouchi
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。当日の質問もぜひ受け付けております。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。