メッセージ MESSAGE
子供の豊かに伸びていく感性を引き出すために
わらべ里山保育園では、基本理念「敬天愛人」に基づき、子どもの人権や自主性を尊重し、「乳幼児の健やかな育ちの保障」と「子どもの最善の利益を図る」ことを掲げます。そして、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉、地域における家庭援助を積極的に行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康な体を作ります
運動や休息、栄養を取り、規則正しい生活を送り、寛いだ雰囲気の中で威力的に遊ぶ力を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
人と愛を尽くして接する、ありがとうの心を育む、奉仕の精神を培う。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- わらべ里山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒192-0355東京都八王子市堀之内1200
- アクセス
- 京王堀之内から25分帝京大学中高北から5分
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午前: 18:15~19:30
備考: 補食代100円/夕食代300円
- 受け入れ年齢
- 0
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 102 9 15 18 20 20 20 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考: ※0歳児の募集人数は調整中です。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他29 12
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2322 830 931 258 163 102 38 申込数 2409 659 1030 312 320 55 33 入所決定数 1983 613 868 228 232 31 11 対象年月: 2025-04
備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。
- 利用料金
3,4,5歳の給食費、延長保育料、補食代、夕食代、一時保育料、定期保育料、延長保育料
- 保育の特色
- 子どもの声を拾い、子どもの自主性(自己選択、決定、実行、責任等)を大切にすること、子どもの心のうちに寄り添う、気持ちを伝える手立てを子どもたちが知っていく、自分と自分以外の人を大切に思う、食育を積極的に行う、視線を生活に取り入れる等の保育をする。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
職員は知識の修得及び技術の向上に努め、保護者や地域社会と力を合わせ、子どもの人権や自主性を尊重した家庭的な保育をめざす。
教育・保育の内容等:現在を最も良く生き望ましい未来を作り出す力を培う。健康な身体作り、豊かな心をそだてる。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0426791151
- 八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
- https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。