メッセージ MESSAGE
元気一杯 明るい笑顔
教育方針を柱に、想像力を養い個性を伸ばし、併せて社会生活の基礎を身につけた明るくたくましい子供を養育することを目的としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師による課外活動
外部講師による美術教室、ダンス指導、英語指導などを実施

野菜収穫体験
広い畑でさつま芋の苗植育成から収穫までを体験
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「4つのやくそく」 1.いいあたま、2.やさしいこころ、3.じょうぶなからだ、4.がまんづよいこ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園子どもの森幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒194-0213東京都町田市常盤町3031番地2
- 周辺環境
自然に恵まれた環境で、畑を借用しお芋堀りをしたり、野菜を作って持ち帰ったり等の体験も行っている。
- アクセス
- 矢部・多摩境から30分常盤から7分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~18:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 通園時の持ち物
ハンカチ・ティッシュ・コップ・給食セット・歯ブラシ・お便り帳・ループ付きタオル
- 受け入れ年齢
- 2歳~5歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 245 20 70 70 85 - 空き人数 11 5 3 3 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考: この人数は7月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他52 11 0 0 1 10
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2218 620 743 225 478 91 61 申込数 2547 610 1028 347 463 60 39 入所決定数 2208 498 784 303 529 63 31 対象年月: 2025-04
備考: 4月入所の人数になります。
- 利用料金
- 金額 ¥8,800
給食費 バス代 父母協力費
- 保育理念・方針
- 運営方法:
「いいあたま」「やさしいこころ」「じょうぶなからだ」「がまんづよいこ」を4つの柱に就学前の子どもに関する教育・保育並びに地域における子育て支援事業を提供する。
教育・保育の内容等:就学前の子どもに関する教育、保育の総合的な提供の推進に関する法律、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、幼稚園教育要領、保育所保育指針に沿って乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0427977631
- メール
- post@kodomonomori.org
- webサイト
- https//www.kodomonomori.org
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の1時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。