メッセージ MESSAGE
こころ豊かに生きる力を育む
保育日は子ども達が一日の大半を過ごす大切な場所なので、安心して生活できる温もりのある家庭的な雰囲気作りに力を入れています。 一人ひとりの個性や成長を大切にし、心に寄り添った保育を心がけています。 自分の思いや考えを表現できる、いつでも子どもの主体となるのびのびとした保育を目指しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
保育理念 こころ豊かに生きる力を育む 子どもは自らまわりの環境に働きかけることを通して成長していきます 私たちは、子どもたちの人間形成にとって極めて重要な乳幼児期に、「こころ豊かに生きる」ために必要となる経験を積み重ねることができるように、愛情を持って子どもの思いを十分に受け止め、子どもの主体性を尊重した保育を行ってまいります 「こころ豊かに生きる」とは 人・自然・モノとの関わりを大切にする 人を思いやる心、命や人権を尊重する心、自然や美しいものに感動する心、そして感謝の気持ちを大切にし、幸せと感じ生きることだと考えます
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おはよう保育園清澄白河
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒135-0024東京都江東区清澄一丁目7番12号
- 周辺環境
おはよう保育園清澄白河の地域は、静かで落ち着いた住宅街ながら、近隣には清澄庭園や、美術館などの文化施設が近くにあり、公園や緑地も多く、園外保育にも恵まれた環境です。
- アクセス
- 清澄白河駅から7分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
備考: 18:30~19:30
- 受け入れ年齢
- 0歳から5歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 空き人数 9 0 0 0 2 2 5 - クラス空き人数の対象年月: 2025-09
0~2歳クラス空き人数:
備考:
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 5172 1042 1674 569 548 665 674 申込数 3648 965 1785 449 355 68 26 入所決定数 2923 795 1432 353 270 51 22 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集利用調整結果
- 保育理念・方針
- 運営方法:
下記URLに記載ありhttps://www.ohayokids.co.jp/philosophy/
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0362403215
- 令和7年4月入園 一次利用調整結果(ボーダー表)(PDF:0.7MB)
- https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/r7_4_1border.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。