施設の方はこちら
  • 日向和田保育園(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都青梅市

    日向和田保育園

    電話で問い合わせるphone0428233420
    • location_on

      東京都青梅市日向和田2‐374‐7 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:30 土曜 7:00~19:30
    • child_care

      57日目から

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    一人一人の個性を大切に

    JR青梅線 宮ノ平駅から 約200m 徒歩約3分 という地理的条件の良さそして自然環 境にも恵まれた中で 子どもたち一人一人の個性や能力を大切にした保育を行っています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    給食・おやつ(イメージ写真)

    給食・おやつ

    給食とおやつは、手作りを基本としています。

    適温での提供を心がけています。

    教育(イメージ写真)

    教育

    モンテッソーリ教育、リトミック、体操教室を取り入れています。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員30〜60名
    延長保育あり

    保護者向け連絡アプリ

    身体測定

    保育理念・方針 POLICY

    保育理念 ・子どもたち一人一人の個性や能力を大切にしながら知・徳・体の調和のとれた人間形成の基礎づくりに向け努力する。 また、集団生活をとおして友だちと仲よくし合うことの大切さを日々の保育活動をとおして体験させる。 ・児童福祉施設の目的を自覚し、保護者と子どもの立場に立っての保育活動を積極的に推進する。 保育方針 子ども一人一人を大切にし、心と体がまっすぐに未来へ成長できるように保育を行う。

    施設の概要 OVERVIEW

    日向和田保育園の施設イメージ
    施設名
    日向和田保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒198-0046
    東京都青梅市日向和田2‐374‐7
    周辺環境
    日向和田保育園は青梅市の西部に位置し自然豊かな中で子どもたちを伸び伸び育てることのできる環境の中にあります。
    アクセス
    青梅線宮ノ平駅から徒歩5分
    開所時間
    平日 7:00~19:30
    土曜 7:00~19:30

    延長保育について

    午前: 07:00~08:30

    午後: 18:00~19:30

    通園時の持ち物
    着替え、タオル等
    受け入れ年齢
    57日目から
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員606810121212-
    空き人数16414322-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    1703212
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数7942692051141106234
    申込数3981421663240108
    入所決定数379140154323887

    対象年月: 2025-04

    備考:

    利用料金
    夕方6時以降の延長保育の時間の徴収。
    保育の特色
    0歳児から2歳児までの子どもについては一人一人の子どもにあった、個人差を尊重した発達状況に応じたきめ細やかな個別保育を行なっております。3歳以上児の子どもについては、個別保育をしつつ、一人一人の成長と集団としての活動の充実を行い、就学へとつなげていきます。また異年齢の子ども同士のかかわりが少なくなったことなどを考慮した縦割り保育(時期限定)も行っております。 年長に対するあこがれや目標、年少に対する優しさや思いやりが育成されます。自然の中で身近な生き物観察をし、また農作物の栽培、調理体験などを通して、自然のしくみや食への興味や関心を高め、年間を通し「食育」を推進します。点数では測れない、しかし人間にはもっとも大事な力も育てていきます。好奇心や集中力、自己肯定感等を育てることにより社会に出た時に挫折することが少なく、困難が起こっても自分を大事にして生きていける人間形成を目指しています。
    保育理念・方針
    運営方法:
    一人ひとりの子どもの個性を大切にして感性を豊かにし、意欲的で思いやりのある子どもの育成に向けて努力しています。・子どもたち一人一人の個性や能力を大切にしながら、知・徳・体の調和のとれた人間形成の基礎作りに向け努力する。また、集団生活をとおして友だちと仲よくし合うことの大切さを日日の保育生活をとおして体得させる。・児童福祉施設の目的を自覚し、保護者と子どもの立場に立っての保育活動を積極的に推進する。保 育 目 標・よく考え心ゆたかな子ども・・・・知・みんなと、仲よく遊べる子ども・・徳・明るく、たくましい子ども・・・・体
    教育・保育の内容等:
    日向和田保育園は少人数のこじんまりとした家庭的な雰囲気のもと、個別保育を行っております。乳児クラスは一人一人の生活に寄り添い、丁寧に関わりながら日々の生活を大切にしています。幼児クラスは個別保育をベースに子ども一人一人が落ち着いて過ごせる環境のもと、就学に向けて時には集団での活動も取り入れています。モンテッソーリ教育を取り入れ、日々の生活を主体とし子どもたちが自ら興味を持ったことをじっくりと取り組むことで、集中力が養われていきます。また温かみのある木の遊具も年齢に合ったものを多く取り入れています。毎月講師を招き、リトミックは0歳児から、体操教室は3歳児から、英語活動は4歳児からと、年齢に合わせた活動も子どもたちは楽しみにしています。青梅の大自然に囲まれた豊かな環境のもと、散歩や戸外遊びでは四季を感じ、体を十分に動かし、心身ともに健やかに育つよう、保育を行っております。
    園庭
    園庭の状況: 園庭と代替園庭
    代替園庭名: 日向和田二丁目児童遊園
    電話
    0428233420
    webサイト
    https://hinatawada.com
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。時間等相談に応じます。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の12時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    畑中保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    どろん子の森
    企業主導型保育 / 東京都青梅市
    青梅あけぼの幼稚園
    幼稚園 / 東京都青梅市
    梅郷保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    四恩幼稚園
    認定こども園 / 東京都青梅市
    駒木野保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    青梅保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    福島学園幼稚園
    幼稚園 / 東京都青梅市
    上長渕保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市
    よしの保育園
    認可保育園 / 東京都青梅市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構