メッセージ MESSAGE
心身ともにバランスのとれた発達
健全育成と正しい生活の自立を支援することと 環境を大切にするという精神を活かすため モンテッソーリ教育を導入しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育
子どもの自立と創造性を尊重し、そのためには何が必要かを具体的な練習を通して、明確に示しています。その内容は
1.実際生活の基礎能力(日常生活)
2.五感を磨く感覚教育
3.数と量を認識する数教育
4.言葉を育てる言語教育
5.世界を知る文化、地理、歴史の教育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「心身ともにバランスのとれた発達」
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 至誠第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒191-0012東京都日野市大字日野1183番地の3
- 周辺環境
近くに多摩川があり、緑豊かな地域です。多摩都市モノレールの駅も近く、交通の便も良いです。
- アクセス
- 甲州街道駅(多摩都市モノレール)から約3分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:00~19:00
備考: 補食有
- 通園時の持ち物
各学年により異なります。入園時に説明しています。特に指定の物はなし。
- 受け入れ年齢
- 0~5歳児
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 12 15 22 27 27 27 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他28 20
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 853 284 354 100 69 29 17 申込数 1282 326 579 202 139 26 10 入所決定数 837 265 366 112 78 10 6 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年度4月1次募集の実績です。入所決定数には転所決定も含みます。
- 利用料金
- 金額 ¥54,000
3~5歳児給食費(副食費) 1ヶ月4,500円
延長保育料 18:00~18:35 300円 18:35~19:00 300円 兄弟姉妹でご利用の場合は、一番上のお子さんが、1ヶ月トータル半額。
- 保育の特色
- 3~5歳児は、縦割り保育を実施しています。こども同士で学び合うことを大切にしています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
法人理念「まことの心」を基盤に、保育目標「生き生きとした子どもをめざして」を掲げ、全ての園児が健やかに成長するように、良質かつ適切な内容及び水準の子ども・子育て支援を行う。ほか
教育・保育の内容等:子どもの最善の利益を優先し、その福祉を積極的に増進するため、園児の意思及び人格を尊重するよう努める。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425810446
- 令和7年度4月1次入所の最低指数一覧
- https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1028734/1029177/1029281.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の1時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。