メッセージ MESSAGE
「あったかい心」を持つ子どもに育てる
安全で清潔な環境の中で、お子さま一人 ひとりが安心して生活し、日常の体験や遊 びを通して、生活に必要な習慣、自主性、 社会性を身につけていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

主活動
「あそび・せいかつ”からまなび”へ」の考え
方をもとに、保育活動を実施します。複数の
保育士により、様々な得意を伸ばしていける
ように個々のお子さまに合わせた細やかな
関わりをします。

栄養士が心をこめて
小学館アカデミー保育園には、各保育園に栄養
士がおり、バランスのよい給食や年齢に応じたプログラムを通して「食べる」という事への興味・関心を引き出します
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全・安心を大切にする環境
R加工(面取り、角を丸く)、照明の飛散防止、つり戸棚の耐震ラッチ、避難訓練・引き渡し訓練、備蓄品など日常の生活での安全に配慮 し、また非常時への備えをしています
保育理念・方針 POLICY
保育理念 「あったかい心」をもつ子どもに育てる 愛情・信頼・承認・思いやりの気持ちを持ち、 その気持ちのこもった行動が 素直に表現できることだと、 小学館アカデミーは考えます。 8つの基本方針 「思いやり」の気持ちを大切にします 「生きる力」 を大切にします 「主体性」を大切にします 「好奇心」が伸びる環境を大切にします 「経験」 「体験」を大切にします。 「経験」「体験」を大切に 一人ひとりの「得意」を大切にします 「ことば」 の美しさ、楽しさを大切にします 「地域との関わり」を大切にします
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小学館アカデミー南青山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒107-0062東京都港区南青山四丁目15番8号
- アクセス
- 表参道から10分
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~18:15
延長保育について
午前: 07:15~08:45
午後: 18:15~20:15
- 受け入れ年齢
- 1歳から
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 29 6 6 6 6 2 3 - 空き人数 13 1 2 4 3 2 1 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2366 614 579 267 240 341 325 申込数 1419 513 572 167 118 33 16 入所決定数 1213 471 444 136 113 33 16 対象年月: 2025-04
備考:
- 保育理念・方針
- 運営方法:
*
教育・保育の内容等:*
- 電話
- 0357701512
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 何かご質問がある場合は、コメント欄にて入力をお願いします。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。