施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人の思いを大事に受け止め、子ども自身が自分は大事にされていると感じられる保育を目指しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 宮城保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒120-0047東京都足立区宮城一丁目5番6‐101号
- 周辺環境
- 公園や、土手が近くにあり、虫や草花等との出会いが身近である。地域のつながりが強く、近隣保育園幼稚園、小中学校、図書館と交流を深めながら過ごしている。0歳から18歳までの子どもの育ちを地域皆で見守っている。
- アクセス
- 日暮里・舎人ライナー 足立小台駅から26分都営バス 宮城二丁目から10分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
- 通園時の持ち物
- 【1.2歳児】・通園バッグ・エプロン・おしぼり・汚れ物入袋・着替え・オムツ・おしりふき・コットカバー、タオルケット(月曜日) 【3.4.5歳児】・通園リュック・着替え・歯ブラシ・水筒・汚れ物入袋・おしぼり・コットカバー、タオルケット、上靴(月曜日)
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 50 - 0 - 10 - 10 - 10 - 10 - 10 - - - 空き人数 - 15 - 2 - 3 - 3 - 4 - 3 - - - クラス空き人数の対象年月: 2025-11 - 0~2歳クラス空き人数: - 備考: 初版の情報です。随時更新する場合がございますので、最新情報は足立区ホームページでご確認ください 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 家庭的保育者/ 
 家庭的保育補助者- 事務/ 
 その他- 14 - 4 
- 前年実績
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - 入所可能(募集)数 - 3766 - 1163 - 1158 - 359 - 511 - 281 - 294 - 申込数 - 3685 - 1019 - 1710 - 475 - 380 - 65 - 36 - 入所決定数 - 2607 - 895 - 1038 - 321 - 277 - 51 - 25 - 対象年月: 2025-04 - 備考: 令和7年4月一次募集の人数 
- 保育理念・方針
- 運営方法:(1)一人一人の子どもを大切にすることで子どもや保護者との信頼関係を築き、子どもにとってふさわしい場所として安心して自分を出すことができる保育を実践する。 (2)主体的に取り組む様々な体験を通して、子どもの心と体、感性を育て、夢や希望を信じて生き抜く力の基礎を培う。 (3)保護者と地域に寄り添い、地域の教育と保育を支える拠点として子どもの健全な発達を図る。教育・保育の内容等:(1)子どもたちは自分でやりたい遊びや場、物を選んでのびのびと過ごしている。異年齢児とも自然に交流して遊んでいる姿があり、遊びを通して社会性や協調性を育む場になっている。 (2)保育者は、生活や遊びを共に過ごす異年齢保育に取り組んでいる。園内研修において全職員で保育を振り返りながら意見を出し合い、研修で得た学びを共有し、保育実践に活かしている。 (3)ICTを活用し、園での様子や情報を随時発信し、保護者と子どもの育ちを共有している。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0339192236
- 令和7年4月入所申込状況・内定指数一覧
- https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/55797/naitteishisuu.pdf
- 保育施設空き状況
-  入園に関する情報 
 ※施設所在の自治体より提供
- 入園関連情報
-  見学予約にあたっての 
 園からの連絡事項
- 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








