メッセージ MESSAGE
「食べる」「遊ぶ」「眠る」
子どもたちの将来の成長のため、乳幼児期に生活リズムを整えておくことを、当園では、とても大事にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師による英語、体操遊び、知育などの指導を受けています
吸収力が高く、好奇心いっぱいの子どもたちは、目を輝かせて楽しそうに取り組んでいます。ほかにもお絵かき、制作遊び、水遊び、お散歩など盛りだくさんです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
自由でのびやかな心を育てる。明るく穏やかな思いを育てる。元気で健やかな体を育てる。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みころん保育園分園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒193-0845東京都八王子市初沢町1348エクセルコート谷合2階
- アクセス
- JR・京王 高尾駅から1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
午後: 18:31~19:00
- 受け入れ年齢
- 生後57日より
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 20 10 10 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他18 2
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2322 830 931 258 163 102 38 申込数 2409 659 1030 312 320 55 33 入所決定数 1983 613 868 228 232 31 11 対象年月: 2025-04
備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。
- 利用料金
①保育料 市が定める金額 ②延長保育料 標準時間認定児 18:31~19:00(満1歳から) 200円/10分 短時間認定児 7:30~8:59 17:01~18:30 100円/10分 月極 1000円/30分 18:31~19:00(満1歳から) 200円/10分
- 保育の特色
- 法人内の専任講師による、体操・英語・知育あそび あり
- 保育理念・方針
- 運営方法:
・自由でのびやかな心を育てる・明るく穏やかな思いを育てる・元気ですこやかな体を育てる
教育・保育の内容等:1、集団生活を通して、自立心、協調性、道徳性、規範意識を身に付けてもらい、子ども達一人ひとりが自分自身で生きていける為に必要な能力の発達の為の土台作りとしての教育・保育の実践を行っていく。2、自然や生命との関わりを通して、明るく元気でのびやかな心とすこやかな体を育て又、子ども達一人ひとりが好奇心を持ち、自分で考え、表現できるようにそれぞれの個性や能力を引き出す為に積極的に働きかけを行う。3、子ども一人ひとりの発育・発達の個人差を考慮しながら、しっかりと個人の気持ちを受け止め、子供に対して常に愛情をそそぎ、生きる力と喜びと困難に立ち向かう心を育てる。4、子ども達が健康で安全な生活を送る為に家庭や地域社会との密接な連携を大切にし、ときには保護者への助言も含め、大きな目で子ども達を見守っていく。5、子ども達が安全で健やかに過ごせる為の環境作りを日々実践する。
- 園庭
- 園庭の状況: 代替園庭代替園庭名: 法人内園庭
- 電話
- 0426735882
- 八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
- https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。