メッセージ MESSAGE
それぞれの成長発達を喜び、見守っていきたいと思っています
生まれたばかりの赤ちゃんだからこそ、保育士と子ども一人ひとりのふれあいを、とても大切にしています。 個人差はあって当たり前、それぞれの成長発達を喜び、見守っていきたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

クッキング
プランターで育てたトマトやピーマンを使ってピザを焼いたり、季節の食材をいれたホットケーキを 作ります。年長児になると包丁を使って料理もできるかな?

園外活動
芹ヶ谷公園はもちろん、体力もついてくるのでちょっと足をのばして1時間近く歩き、みんなで探検 しながら新しい発見をしたり、お気に入りの公園を見つけたいと思っています。

遊び
鬼ごっこや、だるまさんがころんだ等のルールのある遊びが出来るようになり、さらに遊びが広がります。
電車の見える屋上では、竹馬やなわとびにも挑戦!もちろん大好きな三輪車や豆自動車でも遊んでい ます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念:子どもたちの幸せのために
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 赤ちゃんの家保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0013東京都町田市原町田6‐27‐10
- 周辺環境
駅からの利便性が良く、芹が谷公園などの大きな公園もあり自然環境に恵まれています。
- アクセス
- 小田急町田駅から5分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
- 通園時の持ち物
タオル、衣類
- 受け入れ年齢
- 生後8週間~就学前まで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 87 12 15 15 15 15 15 - 空き人数 1 0 0 0 0 1 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考: この人数は9月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他0 1 2 4 1 4
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2218 620 743 225 478 91 61 申込数 2547 610 1028 347 463 60 39 入所決定数 2208 498 784 303 529 63 31 対象年月: 2025-04
備考: 4月入所の人数になります。
- 利用料金
給食費(3歳児~5歳児クラス)、延長保育料、
- 保育の特色
- 季節の行事や自然体験の他、うんどう会、おまつり、遠足、おもちつきなどを実施しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
理念:子どもたちの幸せのために 方針:健康な心とからだ
教育・保育の内容等:家庭的な雰囲気の中で、子ども一人ひとりの成長に寄り添う保育を心がけています。食育や自然とのふれあいを大切にし、離乳食・アレルギー対応などにも細かく対応しています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0427269558
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の2時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。