メッセージ MESSAGE
太陽の光を浴びてぐんぐん育つ「バジル」のように
園児たちものびのびと元気に育ってほしいという願いを、この園名に込めました。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「バジル栽培」や野菜の栽培
ハーブや野菜の栽培を通じた自然との触れ合いによる様々な発見・体験から、豊かな心を育み、「食」に対する大切さを学んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全・安心な環境
入退園時の警備員による誘導や、カメラ付きインターフォン設置、月齢に応じた食事の提供など、園児も保護者も安心できる環境配備がなされています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- バジリッコ保育園
- 施設形態
- 企業内保育
- 住所
- 〒174-8651東京都板橋区宮本町38-8
- アクセス
- 都営三田線板橋本町駅から約10分国際興業バス北豊島工業高校前から1分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 生後57日
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 6 2 2 2 - 空き人数 1 1 0 0 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 1
備考:
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 利用料金
入園児購入品(帽子 名札)
- 保育の特色
- 「にんげん力」を身に着けるために比喩ような遊び・野外体験を実施し、”自分で考えて行動する力”を育みます。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
株式会社日本福祉総合研究所(どろんこ会グループ)による運営
教育・保育の内容等:・異年齢保育 ・機会を排除しすぎない保育
- 電話
- 0335585144
- webサイト
- https://www.doronko.jp/
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/jwri_bajirikko/
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 毎日午前午後共に外遊びをすることを大切にする保育園です。園のことで特にお知りになりたいことがあるようでしたら、見学予約申し込み時にコメントをお願いします。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。