施設の方はこちら
  • 省我保育園(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都八王子市

    省我保育園

    電話で問い合わせるphone0426467835
    • location_on

      東京都八王子市大和田町7‐6‐17 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
    • child_care

      0歳から就学前

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年9月16日

    最終更新日: 2025年9月16日

    メッセージ MESSAGE

    明るくやさしく、思いやりのある創造力豊かで、自発的な子どもに

    保育園は、子どもたちの生活する場であると同時に、私達、大人の生活していく場でもあります。この、子どもと大人の生活を大切に、子供同士のぶつかりあい、子どもと大人がぶつかりあい、また協力しひとつの保育園としての生活する場を創りあげていきたいと思います。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    総合的保育(イメージ写真)

    総合的保育

    充実した毎日の生活の中で養護と教育が一体となった総合的保育を実施しています

    生命の保持および情緒の安定をはかります(イメージ写真)

    生命の保持および情緒の安定をはかります

    十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持および情緒の安定をはかります。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり

    施設形態・体制

    定員60〜100名
    延長保育あり

    保育理念・方針 POLICY

    子どもの主体性が育つ動的・人的な環境をデザインし自立・自律をはぐくみ生きる力の基礎となる保育をめざし、「みんなの中のひとり」という気持ちを大切にします。

    施設の概要 OVERVIEW

    省我保育園の施設イメージ
    施設名
    省我保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒192-0045
    東京都八王子市大和田町7‐6‐17
    周辺環境
    園内に、プレイルームやツリーハウス、園庭にもツリーハウスがあり、園内でも十分楽しめる環境となっています。お散歩など手をつなぐことや公共の環境、季節の移り変わりなどを知る、学ぶために、元横山公園や小宮公園にでかけます。
    アクセス
    八王子駅から20分
    八王子郵便局から5分
    開所時間
    平日 7:00~19:00
    土曜 7:00~19:00

    延長保育について

    午前: 07:00~07:30

    午後: 18:30~19:00

    備考: 7:00~7:30/18:30 ~19:00

    通園時の持ち物
    入園説明会や保育園見学の際にお伝えします。
    受け入れ年齢
    0歳から就学前
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員10091012202425-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-10

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    226
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数232283093125816310238
    申込数240965910303123205533
    入所決定数19836138682282323111

    対象年月: 2025-04

    備考: 転園等を含むため入所決定数が入所可能(募集)数を上回る場合があります。

    利用料金
    金額 ¥4,500
    3歳以上副食費
    保育の特色
    保育理念~共生と貢献保育目標~自分らしく意欲的で、思いやりのある子ども保育方針~子どもの主体性を育てる保育① 子どもの主体的な活動としての生活を保障する保育② 子どもの自発的な活動としての遊びを保障する保育③ 一人ひとりの特性に応じた保育④ 人とのかかわりを大切にした保育保育方法~①たてわりではない異年齢児保育② 子ども主体の保育③ かかわりを大切にした保育④ ねらいに応じた選択性の保育⑤ チーム保育(職員集団)
    保育理念・方針
    運営方法:
    日々、我を省みて、初心を忘れず、誠実に、自己研鑽に励み、誰に対しても、思いやりの心を持ち、無償の愛を注ぎ、豊かに、親が育ち、子が育ち、自らも育ち、安心して子育てできる保育園を目指します。
    教育・保育の内容等:
    ◆0~1歳児クラス
    この発達の段階では、十分に行き届いた養護環境が重要な意味をもち、くつろいだ雰囲気のなかで自発性の基礎を培うような保育に重点を置きます。(発達の状態に応じて、0歳児クラスと1歳児クラスが連動した保育集団を作ります)
    ◆2歳児クラス
    この発達の段階では、自我の芽生えに伴う自己活動を十分に保障する環境の構成が大切になります。このため2歳児クラスは、独立したクラスになっています。
    ◆3~5歳児クラス
    この発達の段階では、自発的な自己活動と友だちとの関わりが著しく発達します。そのため、子ども相互の関係づくり、とくに社会性をともなう集団生活の意義が大きくなります。個人の特性も差異も大きくなるため、一人ひとりの発達をはじめ、興味・関心(情意面)、習熟度(認知面や技能表現面)などに応じ、子どもの主体に考え、「選択の機会」を多く用意しています。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0426467835
    備考
    障害児保育は行っていませんが、保育の中で、市の巡回相談にお願いし対応していく場合があります。
    八王子市認可保育施設4月一次利用調整ボーダー表の公開について
    https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/hoikuen_yochien_ninteikodomoen/nyuennotetsuzuki/3180.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    申し込み時に省我保育園HPより省我保育園について→概要→2025重要事項説明書をご覧いただき、不明点や質問がありましたらコメント下さい。  食物アレルギーのある方・身体面で支援が必要な方は予めコメントをください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の12時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    富士見台保育園
    認可保育園 / 東京都八王子市
    西都ヤクルト 元横保育室
    企業内保育 / 東京都八王子市
    聖公会八王子幼稚園
    幼稚園 / 東京都八王子市
    LITALICOジュニア八王子北教室
    児童発達支援 / 東京都八王子市
    社会福祉法人 アバンダンティア 認定こども園ぽかぽか保育園大和田園分園
    認定こども園 / 東京都八王子市
    静教保育園
    認可保育園 / 東京都八王子市
    ぽかぽか保育園大和田
    企業主導型保育 / 東京都八王子市
    船森保育園
    認可保育園 / 東京都八王子市
    愛光大和田保育園アネックス
    認可保育園 / 東京都八王子市
    愛光大和田保育園ちいさなおうち
    認可保育園 / 東京都八王子市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
    備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続