メッセージ MESSAGE
五感を育む保育
JR田町駅から徒歩8分、海風漂う運河の町、港区芝浦地区にあり、オフィスビルと高層マンションが立ち並ぶビルの一角にある認可保育園です。都会の中にありながら、農家さんとの交流を定期的に行い、季節ごとに田植えや稲刈り、野菜の収穫体験と、実際の体験を通した食育活動に力をいれた保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
えいご
英語を教科としてではなくコミュニケーション手段の一つと捉えています。
最優先に考えているのは、こどもたちに「英語って、たのしい!」という思いを持ってもらうということ。そこから段々とこどもたちの自主性を促していき、結果的に「話したい!伝えたい!」を引き出すようなプログラムとなっています。
たいそう
たいそうは、あそびを中心とした活動に重点を置いています。
そのうえで、さまざまな動作を習得できるオリジナルプログラムを作成し、専任講師が細やかな指導を行います。
おんがく
全身で音楽を〝体験〟しながら
無理なく10の音楽要素を身につけます。
担当講師は、音楽大学などで専門知識を学んだ専任講師。
「からだ」と「こころ」の育成を大切にした音楽指導を行っており、音楽性だけでなく集中力、想像力、協調性、創造性などの人間力を育むことのできるプログラムを提供しております。
もじかずランド
幼児期に大切なことは「楽しく遊ぶ」こと。
「もじ・ことば」「かず」を遊びの中で楽しみながら、就学に向けた学びをサポート。
こどもたちの未来のために楽しい学びの時間を提供します
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
 照明 照明- 割れにくくするため、蛍光灯をプラスチック素材で包み、両端をシリコンゴムで留めてあります。ボールが当たった程度では割れません。もし割れた場合も破片が落ちてくることはありません。電球もすべてプラスチックに変えてあるため、安全です。 
 指はさみ防止ドア 指はさみ防止ドア- 引き戸の端は、こどもの手が届く部分を削ったり、両端にアコーディオン式クッションをつけたりすることで、指を挟まないようにしています。 
 床(クッションフロア) 床(クッションフロア)- 転んでもケガをしないよう、床には衝撃を和らげるクッションフロアを使用しています。 
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- アスク芝浦4丁目保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒108-0023東京都港区芝浦四丁目12番28号
- 周辺環境
- 海風漂う運河の町港区芝浦地区に位置し、高層マンションが立ち並ぶ中にあります。
- アクセス
- 田町駅から13分都営バス 芝浦4丁目から3分
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15延長保育について午後: 18:16~20:15 備考: 18:16~20:15は延長保育 
- 通園時の持ち物
- ・着替え ・オムツ(サブスクあり) ・お昼寝タオル ・コップ(幼児のみ) など
- 受け入れ年齢
- 57日
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 60 - 9 - 10 - 10 - 10 - 10 - 11 - - - 空き人数 - 7 - 0 - 0 - 0 - 3 - 2 - 2 - - - クラス空き人数の対象年月: 2025-08 - 0~2歳クラス空き人数: - 備考: 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 家庭的保育者/ 
 家庭的保育補助者- 事務/ 
 その他- 13 - 0 
- 前年実績
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - 入所可能(募集)数 - 2366 - 614 - 579 - 267 - 240 - 341 - 325 - 申込数 - 1419 - 513 - 572 - 167 - 118 - 33 - 16 - 入所決定数 - 1213 - 471 - 444 - 136 - 113 - 33 - 16 - 対象年月: 2025-04 - 備考: 
- 保育の特色
- 季節ごとの野菜収穫体験や、花育体験を通して五感を育む保育に力を入れたアトッホームなあたたかい保育園です。
- 保育理念・方針
- 運営方法:自治体に沿って運営しております。教育・保育の内容等:えいご・たいそう・おんがく・ダンスの専属講師が来園し、プログラムに取り組んでいます。また、自己教育力を育むモンテッソーリ教育も取り入れています。
- 電話
- 0364352855
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/asukushibaura4/
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
-  入園に関する情報 
 ※施設所在の自治体より提供
- 入園関連情報
-  見学予約にあたっての 
 園からの連絡事項
- 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。