メッセージ MESSAGE
風と光と笑顔あふれる のびのび保育園
『風と光と笑顔あふれる保育園』 をモットーに地域に親しまれ、こどもにもおとなにも信頼される、いごこちのよい保育園を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

サッカー教室で元気なからだづくり!
4、5歳児クラスは月に2回、園庭にてサッカー教室を行っています。
早稲田ユナイテッドのコーチによる指導の下、思い切り体を動かして、ボールを追いかけています。仲間と力を合わせて頑張る力も身に付きます。

広いプールでスイミング!
4、5歳児クラスは月に2回、向台町にあるA&Aスイミングスクールへ行っています。
コーチがついて、入水が不安な子にも優しく指導してくれます。すぐに水に慣れ、みんな楽しんで活動に参加しています。

様々な行事への取り組み
夕涼み会、運動会、発表会と様々な行事がありますが、子どもたちの『やってみたい!』を大切に、日々の保育の延長線上として、楽しみながら取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- クライミングが出来るホール
別棟ホールはクライミングができるようになっており、室内でも身体を使った活動ができます。絵本も多く揃っていて、たくさんのお話に触れることができます。
- 緑豊かな公園
園の周辺には畑が多く、自然豊かな環境にあります。 また、いこいの森公園、せせらぎ公園、いちょう公園などにお散歩に出かけることが多く、四季折々の自然を感じ触れ合うことが出来ます。
保育理念・方針 POLICY
『こころも からだも げんきな こども』 ・いっぱい遊んで いっぱい食べ いっぱい寝て にこにこ笑顔で過ごそう ・自分も まわりの人や物も 大切にしよう
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 谷戸のびのび保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒188-0001東京都西東京市谷戸町三丁目13番14号
- アクセス
- 西武新宿線 ひばりヶ丘駅から10分谷戸から5分
- 設立年
- 2013年
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:00~20:00
- 通園時の持ち物
連絡帳・手拭きタオル・おむつ交換用タオル・エプロン
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 114 6 15 15 26 26 26 - 在園児 114 6 15 15 26 26 26 - 職員 19 3 4 3 3 2 2 2 クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他29 3 2 3 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 972 326 401 90 143 8 4 申込数 1319 309 545 207 210 36 12 入所決定数 998 268 424 110 175 17 4 対象年月: 2025-04
備考: 入所可能人数は申請開始時点(令和6年10月時点)での前年度と当該年度の定員との差の数値であり、内定者数は転園者数も含みます。そのため、令和6年度10月以降の年度途中入園や退所、また4月の転園希望等により、入所可能数より入所内定数のほうが多くなることがあります。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するにふさわしい保育園運営をする。
- 園長
- 上田みゆき
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0424394919
- メール
- nobinobihoikuen@kje.biglobe.ne.jp
- 法人名
- デジタルディフェンス有限会社
- 令和7年度4月入所 一次申し込みの内定指数の状況(PDF:140KB)
- http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/hoikusabisu/R7nyuuenschedule.files/R7naiteisisu.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
よくある質問
谷戸のびのび保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
谷戸のびのび保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
谷戸のびのび保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
谷戸のびのび保育園を運営しているデジタルディフェンス有限会社の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都西東京市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、谷戸のびのび保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
谷戸のびのび保育園の姉妹園
谷戸のびのび保育園を運営するデジタルディフェンス有限会社の運営施設一覧(全2施設)