メッセージ MESSAGE
明るい思いやりのある子となることを願って保育しています
「4つのやくそく」 ①いいあたま ②じょうぶなからだ ③やさしいこころ ④がまんづよいこ をもとに創造力を養い、個性を伸ばし、併せて社会生活の基礎を身に付けた明るい思いやりのある子となることを願って保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

誕生日会
毎月、当園の園児はもちろん、地域の誕生児も招待して、お祝いしています。

バス遠足
子ども達の心を育み、笑顔になれる場所へのバス遠足を実施しています。

体育指導
幼児クラス(3〜5歳児)は週に1度、内部講師により体育指導を行っています。いろいろな運動あそびに加え、夏期にはプール指導もあります。

防災訓練
年に一回、消防車が来園します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
いいあたま、やさしいこころ、じょうぶなからだ、がまんづよいこ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かりん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒194-0215東京都町田市町田市小山ヶ丘1-10-2
- アクセス
- 京王線多摩境駅から20分多摩境通り北から2分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
- 受け入れ年齢
- 生後8週間以降
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 15 15 18 18 18 - 空き人数 10 2 0 0 7 0 1 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考: この人数は7月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他21 0 2 4 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2218 620 743 225 478 91 61 申込数 2547 610 1028 347 463 60 39 入所決定数 2208 498 784 303 529 63 31 対象年月: 2025-04
備考: 4月入所の人数になります。
- 利用料金
- 金額 ¥72,000
3歳児、4歳児、5歳児の給食副食費
- 保育の特色
- ①関連園である幼稚園の園バスを利用しての園外保育の実施 ②体育教師、ダンス教師による体育指導、ダンス指導 ③法人内保育園、幼稚園との連携保育
- 保育理念・方針
- 運営方法:
いいあたま、やさしいこころ、じょうぶなからだ、がまんづよい子を目標に、全職員の愛情あふれる保育の中で遊び込む保育、子どもや保護者、職員の一人ひとりが居場所のある居心地のいい中で、年齢にふさわしい保育を行う。近隣施設との交流にも力を入れ、地域に開かれた保育園をめざす。
教育・保育の内容等:創造力を養い、個性を伸ばし、併せて社会生活の基礎を身に付けた、明るい思いやりのある子となる事を願って保育している。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0428600250
- webサイト
- http://karinhoiku.com
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。