メッセージ MESSAGE
『豊かな人間性をもった子ども』に育てることを大事にしています
子どもたちがのびのびと過ごせる環境はもちろん、 そこで働く職員の皆さんにも、自分らしく働いてもらえるような 環境づくりを心がけています。
職員紹介 STAFF
金指侑子
園長
目の前の子どもたちのためにより良い保育園にしたいという思いは皆一緒で、同じ方向を向いている仲間がいる心強さを感じながら乗り越えることができました。子どもたちの笑顔や小さな成長のひとつひとつに喜びを感じ、毎日楽しく働くことができています!
金指侑子
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「食」の大切さを感じることで豊かな人間性を育む
クオリスキッズでは、学習プログラムと同様に、
「食事」も重要だと考えています。
子どもたちが食に対する興味や関心を持ち、食べることを楽しめるように
見た目にも楽しめる行事食/「食育」にも力を入れています。

子どものたくましい心を育むため、体操に力を入れています
のぼる・とぶ・まわる・バランスをとる、など楽しく身体を動かしながら、基礎的な運動能力や意欲、忍耐力、たくましい心を育みます。

幼児のための 言葉の教育
子どもたちの心が豊かに育つためには、乳幼児期に多くの言葉の栄養を与えることが必要となります。カード遊び等を通して、楽しみながら日本語に触れ合います。

クオリスキッズが大切に考える保育活動
子ども一人ひとりとの信頼関係を紡ぎながら、環境を通して行う保育を大切にしています。好きな遊びを自分から選んで遊べる環境設定、子どもたちにとっての安全基地になれるような保育士の関わり方など、日々創意工夫しながら保育環境を整えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY

【保育方針】子どもたちがあそびながら楽しく学び、主体的にのびのびと過ごせるような 保育環境作りを、創意工夫して実践しています。 【保育目標】 ①子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる、行き届いた環境を提供する。 ②人とのかかわりを大切にし、人に対する愛情と信頼感を育てる。 ③自然や社会への興味や関心を育て、喜んで話したり、聞いたりする。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- クオリスキッズ板橋本町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒173-0001東京都板橋区本町35-4
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
- 平日 7:30~20:30土曜 7:30~20:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 空き人数 8 0 0 0 3 1 4 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 0
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他18 1 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 保育の特色
- ・子どもの健やかな成長を願い、家庭と連携を図り「共に育てる」気持ちを大切に保育に努める。・職員の特性を生かし、各プロジェクトチームを作り、保育園に関わる人、全てが幸せな気持ちになるような温かい保育園作りを目指す。・日本一おいしい給食を提供し、心身共に健康な体を作る。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
・保育サービスを通じて、地域社会に貢献する ・児童福祉に基づき、保育を必要とする乳幼児を保育する・子どもの最善の利益を考慮し、子どもの福祉を積極的に増進する
教育・保育の内容等:豊かな人間性をもった子どもを育成すること①子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる行き届いた環境を提供する。②人とのかかわりを大切にし、人に対する愛情と信頼感を育てる。③自然や社会への興味や関心を育て喜んで話したり、聞いたりする。
- 園長
- 金指侑子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0359442691
- 法人名
- 株式会社クオリス
- 4月入所(一次選考)の入所最低指数一覧
- https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/azukeru/ninka/1022874.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
よくある質問
クオリスキッズ板橋本町保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
クオリスキッズ板橋本町保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
クオリスキッズ板橋本町保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
クオリスキッズ板橋本町保育園を運営している株式会社クオリスの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都板橋区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、クオリスキッズ板橋本町保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
クオリスキッズ板橋本町保育園の姉妹園
クオリスキッズ板橋本町保育園を運営する株式会社クオリスの運営施設一覧(全26施設)