メッセージ MESSAGE
ひかりのように明るく、元気で、正しい子ども
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」の土台作りとして「ひかりのように明るく、元気で、正しい子ども」を幼児教育の目標として取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

セサミストリート・イングリッシュ(東進こども英語塾)
セサミストリートの楽しい映像と、明るく元気な先生と、家庭学習教材ホームレビューの3つが揃った最強の組み合わせは、いままでの英語教育にはなかった革新的なものです。

体操教室
全園児を対象に専門講師による体操指導を週1度行っています。いろいろな運動を通して体力を養い、楽しみながら子どもの運動能力を高めていきます。

自然観察教室
年長児を対象に専門講師による自然観察教室を月一度おこなっています。毎回、清瀬周辺の自然豊かなスポットを選んで出掛けています。多種多様な生き物を探し回り、その特性に触れることによって、探究心と生き物を労う気持ちが養われていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
定員30〜60名
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 セキュリティ セキュリティ- 園内の巡回を頻繁に行い、園の周囲に防犯カメラ、園舎内には監視カメラを設置し、職員室内のモニター4台で監視(録画機能有)しています。事故や怪我の際は録画機能を用いて状況確認を行い、適切な対応(保護者への説明、医師への説明、防犯カメラについては警察への捜査協力)を行っています。 
保育理念・方針 POLICY
アットホームな環境の中で、子ども達一人ひとりの神さまとの関わり、人との関わり、身近な自然、文芸、遊びとの関わり、家庭や療育機関との関わりを基本軸にして、生涯にわたる人格形成の基礎を培います。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひかり
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒204-0002東京都清瀬市旭が丘2丁目5番3号
- 周辺環境
- 旭が丘団地内にある幼稚園型の認定こども園です。緑豊かな場所にあります。
- アクセス
- 清瀬駅から団地センターから1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30
- 通園時の持ち物
- 制服、体操服、お道具、用品類は指定のものを購入していただきます。 (リサイクル品も利用可能です)
- 受け入れ年齢
- 3歳
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 90 - 30 - 30 - 30 - - - 空き人数 - 3 - 3 - 0 - 0 - - - クラス空き人数の対象年月: 2025-11 - 0~2歳クラス空き人数: - 備考: 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 家庭的保育者/ 
 家庭的保育補助者- 事務/ 
 その他- 16 - 4 
- 前年実績
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - 入所可能(募集)数 - 1538 - 144 - 269 - 309 - 264 - 275 - 277 - 申込数 - 1506 - 139 - 295 - 292 - 254 - 266 - 260 - 入所決定数 - 1449 - 124 - 263 - 286 - 253 - 263 - 260 - 対象年月: 2025-04 - 備考: 2025年4月1日時点の入所実績です。前年度からの入所継続申込みと4月新規入園申込みを合わせた数字です。 
- 利用料金
- 金額 ¥42,000教育充実費:1 000/月 環境整備費:2 500/月(入園学年により変動) 入園面接料:5000円
- 保育の特色
- 創立以来キリスト教保育を主体とし、子どもたちの遊びから育まれるものを大切にしています。また行事や英語、自然観察教室、プログラミングなど子どもたちの将来を見据えた教育プログラムを実践しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:教育目標「ひかりのように明るく元気で正しい子ども」 教育方針 1 愛情を注ぐキリスト教保育 2 遊びから育まれるものを重視する 3 将来に夢と希望を与える 4子どもの成長のための連携協力
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0424912218
- メール
- info@kiyosehikari.ed.jp
- 保育施設空き状況
-  入園に関する情報 
 ※施設所在の自治体より提供
- 入園関連情報
-  見学予約にあたっての 
 園からの連絡事項
- 質問等ございましたら、コメント欄にご記入ください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







