施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- のしお一丁目保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒204-0004東京都清瀬市清瀬市野塩1-322-1
- 周辺環境
武蔵野線・西武線の利用が可能。スーパーや薬局が近く便利な住宅地です。少し歩けば自然豊かな雑木林があり、お隣は集会室会議室の貸し出しもある野塩地域市民センターです。
- アクセス
- 西武線 秋津駅から5分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 通園時の持ち物
おむつ・着替え・エコバック(すべて要記名)キャラクターのついたものはご遠慮ください。衣類は股ホックのない上下離れているもの。動きやすく、汚れてもよいもの、着脱しやすく、通気性の良い物。外遊び用の靴、よごれたものを入れるビニール。お持つはサブスクの利用が可能です。
- 受け入れ年齢
- 0歳児~5歳児
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 9 13 13 15 15 15 - 空き人数 1 0 0 0 1 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他21 3 1 4 1 4
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 1538 144 269 309 264 275 277 申込数 1506 139 295 292 254 266 260 入所決定数 1449 124 263 286 253 263 260 対象年月: 2025-04
備考: 2025年4月1日時点の入所実績です。前年度からの入所継続申込みと4月新規入園申込みを合わせた数字です。
- 利用料金
- 金額 ¥5,200
3歳以上の給食費 5200円 延長保育料 ~300円/1日
- 保育の特色
- 保育に最も大切なのは『人』。建物やおもちゃも大切ではあるが最も大切なのは子供の心と体を育てることを使命とし、喜びとする人材だと考えています。職員が明るく子どもたちとたくさん一緒に遊ぶ保育園です。 行事はほぼ3歳児クラス以上の参加で、遠足(お弁当)、運動会、発表会、お芋ほりなどがあります。月に一度ダンスレッスンもお楽しみです。 0歳児から就学前まで『人』『自然』と向き合うことを大切にしています。 保育園に明日も行きたいなーと子どもたちに感じてもらえることを目標に職員一同子どもたちを大切に育てています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
年齢別クラスで過ごしています。担任は子どもたちと視線も心も通わせながら、子どもたちと一緒に過ごします。大人に助けられながら遊ぶ中で、子どもたちは体験を通して『五感』や『感情』を働かせ、生きる喜びを感じながら育っていきます。 保育園と保護者はともにタッグを組んで子育てをしていくパートナーと言う関係性。互いに協力し合い助け合って子どもたちの成長を何よりも楽しみに共有できる間柄の保育園であることを願っています。
教育・保育の内容等:育てたい力 ①気持も体も元気に過ごせる力 ②人とつながり、人と一緒に楽しめる力 ⓷見て、聞いて、真似て、覚えて、身につけていく力 ④自分を知り、自分を出せる力 ⑤自然と遊んで、自然から学ぶ力
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0424921411
- 関連ページ(SNS)のURL
- インスタグラムアカウント noshio1hoikuen
- 法人名
- 社会福祉法人 のゆり会
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 見学は、清瀬在住もしくは在住予定のご家庭を対象としております。当日はお子様と一緒においでください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の72時間前まで