メッセージ MESSAGE
広い園庭と園舎、大きなプールがあります。園庭は、青々とした芝生が敷かれ子どもたちがのびのびと育つ環境がそろっている保育園です。子どもたち一人ひとりが大切にされていることを実感していただける保育園でありたいと思っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
友達の気持ちがわかり、思いやりがもてる子ども 元気にあいさつや返事ができる子ども 人の話をよく聞き、伝えたいことを相手にわかるように話せる子ども よく食べよく眠り元気にあそべる子ども 自分の力で考えて行動できる子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 渋谷保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒150-0001東京都渋谷区神宮前三丁目18番8号
- 周辺環境
原宿・表参道という賑やかな街中にありながらも、裏原宿と言われる静かな環境の中に建っています。広い芝生の園庭に様々な植物と豊かな自然に囲まれてもいます。また、近くに明治神宮や代々木公園、ののあおやまなど散歩コースもあり、のびのびと身体を動かして楽しめる環境が整っています。
- アクセス
- JR山手線「原宿駅」から徒歩約10分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~19:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
備考: 補食の提供あり
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 9 22 23 27 27 27 - 空き人数 21 0 6 2 2 8 3 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他21 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2093 503 545 186 210 326 323 申込数 1181 453 530 115 59 12 12 入所決定数 909 372 386 86 48 9 8 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月1日入園の実績(一次申込み及び二次申し込みの合算)
- 利用料金
延長保育料 0~7,000円/月スポット延長保育料 0~200円/日
- 保育の特色
- ・広い芝生の園庭やテラス、アトリエと恵まれた環境を十分にいかし、子ども達の興味・関心、気づきに寄り添い、心を揺さぶられるワクワク・ドキドキする体験や活動を積み重ねています。また、東大Cedepとの連携園として2021年度から、アトリエリスタの津田先生のアドバイスを受けながらアトリエでの少人数での探究活動をしています。そして、「とうきょうすくわくプログラム」の実践園として、探究活動にも取り組んでいます。 ・「できる」「できない」に注目するのではなく、点数がつけられない心の成長「非認知能力」を大切に日々援助し、保育もしています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
安心・安全な保育を基に、子どもが主体的に活動し、健康な心身の発達が図れるようにするコミュニケーションの基礎を築き、人と関わる力を育てる子どもが自発的、意欲的に関われる環境を整え、自信をもって行動できるように援助していく子どもの人権に配慮し、一人ひとりのちがいを認め、互いに尊重する心を育てる保護者や地域社会と連携を取りながら、信頼される保育園・地域に愛される保育園をめざしていく
教育・保育の内容等:・よく食べよく眠り元気にあそべる子ども・あいさつや気持ちを伝える言葉が言える子ども・自分の力で考えて行動できる子ども
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0334010952
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。