施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
避難場所が近い
監視カメラあり
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりを大切に思い、互いに認め合う「共に生きる社会」の実現を基本理念とし、 保護者や地域社会と連携していく中で、健康で豊かな人間性をもった子どもを育成する質の高い保育を目指します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 赤坂山王保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒107-0052東京都港区赤坂四丁目1番26号
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~18:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 90 15 18 18 15 15 9 - 空き人数 26 4 0 3 5 7 7 - 職員 29 5 5 4 2 1 1 11 クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他21 0 1 4 1 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2366 614 579 267 240 341 325 申込数 1419 513 572 167 118 33 16 入所決定数 1213 471 444 136 113 33 16 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
延長保育料として
- 保育の特色
- 赤坂見附という立地にありながら、施設内には緑地や畑予定地などがあり、身近な自然と触れ合うことができる環境を整えています。また、屋内には独立した遊戯室、水遊びができるインナーテラス、ボルダリング・ブランコ・上り棒などが設置され、子どもたちが体を十分に動かして遊べる工夫がいっぱいです。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
<保育理念>一人ひとりを大切に思い、互いに認め合う「共に生きる社会」の実現を基本理念とし、保護者や地域社会と連携していく中で、健康で豊かな人間性をもった子どもを育成する質の高い保育を目指します。<保育目標>心身ともに豊かな子ども自分で考え行動できる子ども意欲をもつ子ども思いやりのある子ども
教育・保育の内容等:赤坂山王保育園には、子どもにとっても大人にとっても日々の発見が楽しくなるような工夫が満載。ここにいるみんなが安心して生活できる家(ホーム)のような都会の中の子どもたちのオアシスとなることをめざしています。 乳幼児期は「樹」にたとえると一番重要な「根っこ」の部分です。保護者や保育者、そして地域の方々からのたくさんの愛情を注がれ、のびのびと育つことで、幹が伸び、花を咲かせ、土台のしっかりとした「大樹」に成長します。この時期に子どもたち一人ひとりの育ちを受け止め、子どもと寄り添い、共に育ち合う保育園でありたいと考えます。
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0351145605
- 法人名
- 社会福祉法人邦友会
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。