施設の方はこちら
  • 桃花小規模保育園高島平一丁目(イメージ写真)
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    桃花小規模保育園高島平一丁目

    電話で問い合わせるphone0369067151
    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    次世代を担う人材である子どもたちの成長を支える

    子どもを一人の人間として尊重し、社会の一員として重んじます

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    食育(イメージ写真)

    食育

    小児アトピー、アレルギーの専門皮医と提携した体にいい調味料やジャム、お菓子にもこだわっています。味の違いを感じて頂けるよう、定期的にお野菜や調味料等をご家庭にもプレゼントしています。

    阿波踊り(イメージ写真)

    阿波踊り

    夏場はオリジナルの法被を着て阿波踊り・スイカ割・夏祭りを楽しみます。徳島から踊り子が来て、本場の踊りを子どもたちが見る機会も設けています。

    絵本の読み聞かせ(イメージ写真)

    絵本の読み聞かせ

    読書活動を通し、子どもは言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かなものにします。

    成長の著しい乳幼児期に、良質で豊かな言葉に触れることが、生きる力の土台になると考えています。

    音楽あそびも、ことばの発達を促すため積極的に取り入れています。

    知育(イメージ写真)

    知育

    保育の中で心知体を伸ばす知育に力を入れております。音楽あそび、リトミック、指先あそび、言葉あそび、感触あそびなど。英語あそびは毎週レッスンの時間があり、ハロウィンも本格的な英語バージョンで楽しみます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員30名以下
    延長保育あり
    一時保育あり

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • 園庭(イメージ写真)
      園庭

      奥の囲われた場所にあるので、道路への飛び出し等の危険性もなく、安全に遊ぶことができます。 夏場は水あそびやボディペインティング、涼しい季節はピクニックや砂場・すべり台で遊ぶことができます。

    保育理念・方針 POLICY

    保育理念 次世代を担う人材である子どもたちの成長を支えることに、誇りと責任を持ち、役割を果たします。 保育方針 ・子どもを一人の人間として尊重し、社会の一員として重んじます ・一人一人の子どもの気持ちを受容し、共感しながら、子どもとの継続的な信頼関係を築きます ・言葉の豊かさを養い、豊かな感性や表現力を育み、自発的に活動できるよう援助します ・心・技・体の調和した保育をし、子ども一人一人の発達に応じた能力を伸ばします ・変化する社会状況に臨機応変に対応し、地域と連携し各家庭を支え、保育者も共に学びながら、一人一人の個性を見守る保育を行います ・子どもと共に、子育ての共働者として保護者を支えます

    施設の概要 OVERVIEW

    桃花小規模保育園高島平一丁目の施設イメージ
    施設名
    桃花小規模保育園高島平一丁目
    施設形態
    小規模保育所
    住所
    〒175-0082
    東京都板橋区高島平一丁目49
    周辺環境
    隣には小学校があり、様々な大人の見守りのある環境下で安全性が高く、加えて近隣地域には40ほどの多種多様な公園施設があり、飽きることなく充実した外遊びを毎日楽しむことが出来ます。商店街や地域と密着した交流も盛んに行っており、年に一度は商店街主催のあわたか阿波踊りにも連として出演しています。
    アクセス
    都営三田線 西台駅から5分
    設立年
    2017年
    開所時間
    平日 7:15~18:45
    土曜 7:15~18:45

    延長保育について

    午後: 18:16~18:45

    通園時の持ち物
    連絡帳、おむつ、お着替えのみ
    (シーツ、エプロン、お布団は園でお洗濯をさせて頂いておりますのでご持参不要です。)
    受け入れ年齢
    10か月から
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員19388-
    空き人数1100000-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数: 1

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    102
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数337210661123338406223216
    申込数24357831171204255202
    入所決定数2033668937175235171

    対象年月: 2024-04

    備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。

    利用料金
    金額 ¥4,100
    (1)入園時に購入するもの
    ・敷シーツ¥2,300・園帽子¥850・連絡帳¥500 ※二冊目以降150円・連絡帳袋¥150
    (2)毎月の支払い
    ・おむつ廃棄料・おしり拭き料¥300
    (3)延長保育料
    ・月極週1日利用	1,500円/月 週2日利用2,500円/月 週3日利用3,500円/月 週4日利用4,500円/月 週5日利用5,500円/月 週1日~週5日利用で土曜日を含む場合は+1,000円
    ・スポット延長料¥250/15分 緊急スポット料¥500/15分
    保育の特色
    4月:お花見 7月:水遊び8月:阿波踊り会 10月:ハロウィンパーティー11月:保育参観1月:お正月遊び2月:節分3月:進級卒園お祝い会 <保育内容の特色> ・「食育の推進」子どもの成長に合わせた手作り給食とおやつの提供、地域のファームでの釣り体験、種まき収穫体験、クッキングの実施。 ・「知育」英語、ダンス、サイエンス、リトミックのレッスン。歌舞伎や地域大学アカペラサークルの鑑賞。 ・同法人が運営する児童発達支援施設『てんから~ず』がすぐ側にあるため、利用希望する日は、午前中に施設でトレーニングをし、昼食時に園に戻ってくる送迎プランを利用することが出来ます。
    保育理念・方針
    運営方法:
    <保育理念>
    次世代を担う人材である子どもたちの成長を支えることに、誇りと責任を持ち、役割を果たします。
    <保育目標>
    ・生きる力の基礎を持った子どもを育みます。
    ・養護と教育を一体化した保育を行います。
    ・『保護者や地域における子育て支援』に貢献します。
    <保育方針>
    ・子どもを一人の人間として尊重し、社会の一員として重んじます。
    ・一人ひとりの子どもの気持ちを受容し、共感しながら、子どもとの継続的な信頼関係を築きます。
    ・言葉の豊かさを養い、豊かな感性や表現力を育み、自発的に活動できるよう援助します。
    ・心・技・体の調和した保育をし、子ども一人ひとりの発達に応じた能力を伸ばします。
    ・変化する社会状況に臨機応変に対応し、地域と連携し各家庭を支え、保育者も共に学びながら、一人ひとりの個性を見守る保育を行います。
    ・子どもと共に、子育ての共働者として保護者を支えます。
    教育・保育の内容等:
    保護者様がお仕事中にお子様をお預かりするだけではなく、0~2歳児の特に影響力の大きな年齢期に、お子様の将来にとってプラスとなる付加価値を日々の中で与えられる保育しています。2歳児クラスの時期には、お子様の将来に向けた進路面談もご希望の方にはさせて頂いております。
    園庭
    園庭の状況: 園庭と代替園庭
    代替園庭名: 丸太公園、つくし公園、蓮根ねっぱ公園など多数
    電話
    0369067151
    メール
    info@momoka-hoikuen.jp
    webサイト
    https://momoka-hoikuen.jp/
    関連ページ(SNS)のURL
    https://www.instagram.com/momoka.hoikuen/
    備考
    https://tencolors-ohbara.com/
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    当日はお持ち物などは不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の12時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    ぬくもりのおうち保育株式会社 ぬくもりのおうち保育 高島平小規模保育園
    verified公式
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    かえで保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区
    さくらさくみらい 西台
    認可保育園 / 東京都板橋区
    株式会社モード・プランニング・ジャパン 板橋雲母保育園高島平
    verified公式
    認証・認定保育園 / 東京都板橋区
    高島平中央総合病院もえぎ保育室
    病院内保育 / 東京都板橋区
    五霞愛隣会 きららの杜西台小規模保育園
    verified公式
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    メディコール小規模保育園西台
    小規模保育所 / 東京都板橋区
    保育ルームすまいる板橋高島平園
    verified公式
    企業主導型保育 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    ひいらぎ保育園
    認可保育園 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    こじか保育園(分園)
    認可保育園 / 東京都板橋区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構