メッセージ MESSAGE
人と一緒に生きていくことの喜びを感じられるようなこどもに育ってほしいという願いを込めて、園目標に沿った保育を実践しています。こどもたちも職員も笑顔あふれるアットホームな雰囲気の保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

STEAMS保育・学童
「課題解決型学習」で「一人ひとりが主役になる力」を培います。
自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培います。

えいご
最優先に考えているのは、こどもたちに「英語って、たのしい!」という思いを持ってもらうということ。そこから段々とこどもたちの自主性を促していき、結果的に「話したい!伝えたい!」を引き出すようなプログラムとなっています。
こどもたちは、様々な国出身の講師との会話や、歌や絵本を通じて自然と英語に親しむようになります。
また、ハロウィーンなどの外国文化を学ぶテーマも積極的に取り入れています。

たいそう
からだの動き
さまざまな動作を習得することで、たくましさやしなやかさを養い、身を守る動き「危機回避能力」や、複合的、複雑な動きが必要となるスポーツなどに対しての「対応する力」を高めます。
こころの動き
運動あそびを行う中で、試行(思考)錯誤を繰り返して得た多くの成功体験から、意欲的なこころを育てるとともに、さらに思いやり、譲り合い、助け合い、応援する心など将来的にも必要となる社会性も育てます。

おんがく
からだの育成
・音を聴く力が育ち、集中力や判断力が身につく
・身体表現や楽器演奏を通し、音感やリズム感が養われる
・さまざまな音から創造性などの感性が養われ、演奏力や歌唱力が高まる
こころの育成
・心を解放し、のびのびと生きる力が育まれる
・できる喜びを重ねることで意欲が高まり、友だちと活動する中で協調性が養われる
・自由に考え発想し、自己を表現する力が伸びる
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アスク岩戸北保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒201-0004東京都狛江市狛江市岩戸北3-3-23
- 周辺環境
駅から10分程度の静かな住宅街の中にある保育園です。 園庭には【橋北塚古墳】があり、その古墳を活かした築山で虫探しや運動遊びを楽しんでいます。
- アクセス
- 小田急線 狛江駅 喜多見駅から徒歩10分程度
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午後: 18:16~20:15
- 通園時の持ち物
着替えやおむつ、靴下をお持ちください。(おむつに関しては、サブスクも行っております。)特に大きい荷物はございません。 布団用のシーツと掛けタオルに関しては、週明けにお持ちいただき週末にお持ち帰りいただきます。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 6 18 18 18 18 18 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他17 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2062 168 340 388 383 388 395 申込数 2017 127 343 408 382 367 390 入所決定数 1967 126 324 385 379 365 388 対象年月: 2025-04
備考:
- 保育の特色
- 春先にはシャボン玉や科学を使った「かがくショー」を行ったり、秋には移動動物園で動物たちに触れたり木育イベントで木材を使った活動を行ったりしています。 2025年度から3、4、5歳児クラスですくわくプログラムが開始しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
①安心・安全を第一に保育・育成を実施します②いつまでも思い出に残る施設となるよう日々の保育を大切にします③職員が楽しく働けることでこどもたちを笑顔にします④地域とつながり支え合う施設として社会に貢献します⑤常に時代が求める子育て支援を実践し続けます
教育・保育の内容等:子どもの「生きる力」を育むべく、お子様一人一人の年齢や発育にあわせた保育計画に基づき、きめ細やかな保育を実施致します。自然な形で子どもたちの感受性や知的好奇心を伸ばし、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感で感じる保育の充実を目指します。 また、季節感あふれる食材を用いたクッキング保育や外国人スタッフとのふれあいを通して英語に親しむ英語保育(English Play Time)、専任スタッフによる体操教室やリトミック教室等を取り入れながら、子どもの伸びる力を重視した心の教育に力を注ぎます。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0357612771
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。