施設の方はこちら
  • タムスわんぱく保育園瑞江(イメージ写真)
    企業内保育 / 東京都江戸川区

    タムスわんぱく保育園瑞江

    電話で問い合わせるphone0356646888
    • location_on

      東京都江戸川区東京都江戸川区瑞江2丁目22番12号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:30~19:30 土曜 7:30~18:30
    • child_care

      1.2歳児クラス(0歳児クラスは1歳の誕生日を過ぎてから)

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年9月16日

    最終更新日: 2025年9月16日

    メッセージ MESSAGE

    「わんぱくっ子を育てる」

    わんぱくっ子を育て、園にかかわるすべての人にまごころをもって安心を提供します。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    丈夫な身体作りを実践します。(イメージ写真)

    丈夫な身体作りを実践します。

    普段から『はだし・薄着保育』を取り入れています。

    また、夏はプールに泥んこ遊び、冬は広場でかけっこなどを存分に楽しみ、心と体の成長を育んでいきます。

    子どもたちのやりたい‼”を大切にします。(イメージ写真)

    子どもたちのやりたい‼”を大切にします。

    子どもたちがたくさんの〝やりたい‼〟を感じられるよう愛情いっぱいな保育と、安心してチャレンジできる環境を提供します。

    子どもの〝やりたい‼〟を保障し、たくさんの発見や気付きに出会える保育を目指します。

    保護者との信頼関係を大切にします。(イメージ写真)

    保護者との信頼関係を大切にします。

    保護者の方々がより安心して、大事なお子様を託すことのできる保育園を目指しています。

    お子様の成長を共に喜び、連携をとりながら信頼関係を築いていきます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員30名以下
    延長保育あり
    病児保育あり

    保育理念・方針 POLICY

    保育理念 わんぱくっ子を育てます。 わんぱくっ子を育て、園にかかわるすべての人に まごころをもって安心を提供します。

    施設の概要 OVERVIEW

    タムスわんぱく保育園瑞江の施設イメージ
    施設名
    タムスわんぱく保育園瑞江
    施設形態
    企業内保育
    住所
    〒132-0011
    東京都江戸川区東京都江戸川区瑞江2丁目22番12号
    周辺環境
    瑞江駅から徒歩5分の場所にあります。近隣には大きな公園(東部フレンド公園)、その他の公園も充実、野球場も近くにあり、お寺の境内で遊ぶこともあります。
    アクセス
    瑞江から5分
    開所時間
    平日 7:30~19:30
    土曜 7:30~18:30

    延長保育について

    午後: 18:30~19:30

    備考: 18時31分~19時30分

    通園時の持ち物
    エプロン、手拭きタオル(サブスク希望制)、紙おむつ・お尻拭き(サブスク希望制)
    お昼寝用タオル(全クラス)、お昼寝用コット専用シーツ(1.2歳児)※各クラスサイズが違います。帽子(つば付き)0歳児、カラー帽子は1.2歳児使用。
    受け入れ年齢
    1.2歳児クラス(0歳児クラスは1歳の誕生日を過ぎてから)
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員12444000-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-10

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    19011
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数36755812036380367150161
    申込数4601871242654357110981
    入所決定数364857820314114918552

    対象年月: 2025-04

    備考:

    利用料金
    カラー帽子:540円(1.2歳児クラス)、延長保育料(利用児のみ)・延長保育利用料:¥3 000/月・スポット延長保育利用料:¥400/30分
    金額 ¥4,000
    原則閉園後(19時31分以降)はお預かり出来ません。万が一、19時31分を過ぎてしまった場合は、30分毎に4,000円を徴収いたします。
    ※公共交通機関の遅延で遅れた場合は遅延証明書の提出後、詳細を確認し精査した上で、お伝えいたします。
    保育の特色
    4月:入園式、保護者懇談会、6月~3月保育参観(通年希望制)7月:プール開き、  8月:プール納め、10月:親子ふれあいデー、1月:わんぱく会(生活発表会)、保護者懇談会(運営委員会含む)3月:お別れ遠足(2歳児)、 1/2卒園式 わんぱくカフェ(不定期にて実施)※ホームページ等でお知らせします。
    保育理念・方針
    運営方法:
    ●保育理念『わんぱくっ子を育てる』●保育方針子ども一人ひとりの生きる力を育てます。●目指す子どもの姿・元気な子…健康的な心と体を育て、自ら健康で安全な生活を作り出す力を養う。・思いやりのある子…他の人々と親しみ、支え合って生活するために自立心を育て、人と関わる力を養う。・意欲のある子…様々な環境に好奇心や探求心を持って関わり、それらを生活に取り入れていこうとする力を養う。・挨拶をする子…相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や表現する力を養う。・感性豊かな子…感じたこと考えたことを自分なりに表現し、感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。
    教育・保育の内容等:
    わんぱくクリニック(区内5か所)による医療面のサポート体制が整っている。
    『子どもの主体性』を追求し、職員間でじっくり考え、語り合いながら『個』を大切に保育をしています。子どものささやかな気づきに、フォーカスして、子どもたちの知りたいというチャレンジしてみたい、を一緒にわくわく楽しんでいます。
    令和7年度より『すくわくプログラム』が開始されます。テーマは『おと(音)』
    自然の中から生まれる『おと』など、様々な世界を探求していきます。ご家族の皆様も一緒にお子様と楽しんでいただけると嬉しいです。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0356646888
    備考
    病児保育室はグループ法人での運営となります。各家庭、保護者自身での申し込みが必要
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    すくすく保育園瑞江園
    認可外保育園 / 東京都江戸川区
    輝きベビー保育園瑞江
    verified公式
    企業主導型保育 / 東京都江戸川区

    見学予約OK

    輝きベビー保育園 瑞江
    企業主導型保育 / 東京都江戸川区
    南篠崎保育園
    認可保育園 / 東京都江戸川区
    明聖第三幼稚園
    幼稚園 / 東京都江戸川区
    ステラエデュケーションガーデン瑞江保育園
    verified公式
    企業主導型保育 / 東京都江戸川区

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    stellar education garden 瑞江第二保育 園
    企業主導型保育 / 東京都江戸川区
    stellar education garden 瑞江保育園
    企業主導型保育 / 東京都江戸川区
    株式会社ニュー・クックリーフ 若葉インターナショナルナーサリー
    verified公式
    認可保育園 / 東京都江戸川区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
    備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続