施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 谷里保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒207-0003東京都東大和市狭山3‐1349‐4
- 周辺環境
都立東大和公園、多摩湖など、自然豊かで広々とした環境
- アクセス
- 武蔵大和駅からルボア2分 本園10分狭山三丁目から4分
- 設立年
- 1982年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:00~18:59
備考: 本園 18:00~18:59 ルボア(0,1歳児クラス)は延長保育はありません
- 受け入れ年齢
- 2歳児クラス~5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 238 20 55 55 36 36 36 - 在園児 239 18 50 47 42 42 40 - 空き人数 3 3 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他46 12
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 555 152 201 64 55 43 40 申込数 484 156 209 63 47 6 3 入所決定数 430 139 184 54 45 5 3 対象年月: 2025-04
備考: 入所実績には、転園申請数は含んでいません。
- 利用料金
延長保育料 1日600円 月極3000円 給食費(3歳児以上) 毎月4500円
- 保育の特色
- 伝承行事
- 保育理念・方針
- 運営方法:
事業運営方針 生きる力の基礎を培う 保育方針 子どもの最善の利益を考える ご家庭と園との連携を密にする
教育・保育の内容等:YYプロジェクト 体育 ほめ育(ほめ育認定園[1号園]) 食育 音育 保育目標 ・心の力 学ぶ力 体の力 心と心のふれあいの保育 感謝 思いやり ・心身ともに健康で、心豊かな子 ・挨拶と明るい笑顔
- 園長
- 白相奈津子
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425660321
- メール
- yatsuri@nifty.com
- webサイト
- http://yatsuri.com
- 法人名
- 社会福祉法人立野みどり福祉会
- 備考
ルボア(0,1歳児クラス)開所日_平日・土 開所時間 7:30~18:29
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 0・1歳児クラスに入園を希望される方は武蔵大和駅前にある分園「ルボア」にお越しください。「ルボア」を見学した後、本園を見学をすることができます。園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の2時間前まで