施設の方はこちら
  • にじいろ保育園板橋一丁目(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都板橋区

    にじいろ保育園板橋一丁目

    連絡帳アプリ
    毎日の記入がラクラク、便利!
    連絡帳アプリを導入しています

    見学予約OK

    電話で問い合わせるphone0359441773
    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年9月16日

    最終更新日: 2025年9月16日

    メッセージ MESSAGE

    のびやかに育てだいちの芽

    心身ともに健やかな子どもを目指して、職員一同、子どもたちの育成に力を注いでいきたいと思います。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり

    施設運営

    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員60〜100名

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳

    保育理念・方針 POLICY

    ライク子ども理念 のびやかに育て 大地の芽 あたたかな環境の中で、一人ひとりの心に寄りそい、人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育てます。 ・家族、友達、子どもたちを見守る私たち。そして世界中のいろいろな「人」 ・子どもたちの好奇心をかきたてる木々、おもちゃ、絵本、絵の具、楽器、ラップの芯や牛乳パックなどの身近にある様々な「物」 ・木々や土、雨や風、植物、動物などの「自然」

    施設の概要 OVERVIEW

    にじいろ保育園板橋一丁目の施設イメージ
    施設名
    にじいろ保育園板橋一丁目
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒173-0004
    東京都板橋区板橋一丁目31番9号
    設立年
    2021年
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    空き人数7000223-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数: 0

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    1201
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数337210661123338406223216
    申込数24357831171204255202
    入所決定数2033668937175235171

    対象年月: 2024-04

    備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。

    利用料金
    ・月極延長保育料:利用する延長保育時間30分につき月額2 000円。ただし、【短時間認定者】7:15~8:00及び16:31~17:15については45分につき月額2 000円・スポット延長保育料:利用する延長保育時間30分につき200円。ただし、【短時間認定者】7:15~8:00及び16:31~17:15については45分につき日額200円・月極夕食代:月額4 500円、日額300円・副食代:月額0円(他の市区町村から通園されている場合、月額4 500円の副食代を徴収する場合あり・登園日数に関わらず月額料金)・シーツレンタル代:月額700円・連絡帳代:1冊57円(0~2歳は無料)・帽子代:1個759円・フェリカカード代:1枚110円(1枚目は無料)・安心伝言板カード代:1枚330円(1枚目は無料)・おむつ定額サービス:月額2 530円(1歳児の希望者のみ)
    保育理念・方針
    運営方法:
    【運営情報】・受入可能年齢:生後57日~小学校就学児未満・休園日:日祝、12/29~1/3・保育標準時間:7:15~18:15・保育短時間:8:30~16:30・延長保育時間(標準):18:16~20:15・延長保育時間(短):7:15~20:15【保育理念・方針】https://www.like-kn.co.jp/academy/about/index.html
    教育・保育の内容等:
    「にじいろ保育園」の保育は、保護者や地域の皆さまと子育ての楽しさを分かち合いながら、陽だまりのようなあたたかい空間(いえ)で、子どもたちがのびやかに生きていく力を育んでいきます。晴れた日には散歩に出かけて草木や石、虫や魚などとふれあう時間を楽しみ、自然のかかわりの中から、生命の大切さや自分で考える力、他人をおもいやる心など、人として大切な感性や心を養っていきます。
    電話
    0359441773
    4月入所(一次選考)の入所最低指数一覧
    https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/azukeru/ninka/1022874.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    小規模保育園ドリームキッズ板橋保育園
    小規模保育所 / 東京都板橋区
    ビーフェア株式会社 HOPPA板橋西口保育園
    小規模保育所 / 東京都板橋区
    ビーフェア株式会社 京進のほいくえんHOPPA板橋西口保育園
    verified公式
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    見学予約OK

    LITALICOジュニア板橋教室
    児童発達支援 / 東京都板橋区
    有限会社わんぱくクラブ
    認可外保育園 / 東京都板橋区
    ポピンズナーサリースクール池袋
    認証・認定保育園 / 東京都豊島区
    株式会社さくらさくみらい さくらさくみらい 板橋四丁目
    認可保育園 / 東京都板橋区
    ベネッセ板橋保育園
    認証・認定保育園 / 東京都板橋区
    Meisei小規模保育園
    小規模保育所 / 東京都板橋区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
    備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続