メッセージ MESSAGE
栄光平山台保育園は、平成21年0歳児~3歳児までの30名定員で開園しました。その後、平成23年より就学前までの受け入れを行い定員変更し63名の定員で現在、明るく強くのびのびと保育を行っています。広い園庭と平山城址公園近くの自然豊かな環境で、子どもたちは様々な体験を行い、個性を伸ばしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
次代を担う子どもは未来の宝との柱のもと、保育に理念を生かせるよう職員一同明るく丁寧にをモットーに保育を行っていく。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 栄光平山台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒191-0043東京都日野市平山2丁目1番地の1
- 周辺環境
1~5歳児の子どもたちと、自然豊かな環境の中で心身の発達、生活力を育みながら行っています。
- アクセス
- 京王線/平山城址公園から徒歩20分平山城址公園入口から徒歩3分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
- 通園時の持ち物
おむつ、着替え、コップ、水筒など ※年齢によって持ち物が変わります。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 47 11 12 12 12 - 空き人数 3 0 1 0 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他15 5
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 853 284 354 100 69 29 17 申込数 1282 326 579 202 139 26 10 入所決定数 837 265 366 112 78 10 6 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年度4月1次募集の実績です。入所決定数には転所決定も含みます。
- 利用料金
延長保育料:A18:01~19:00 B19:01~20:00一人あたりA.Bそれぞれ1回500円 A:6回以上 3000円B:4回以上2000円 A+B=最大1人5000円 副食費(3.4.5歳):毎月4500円
- 保育の特色
- 年間を通して、食育ピクトグラムに基づいて月ごとの食育テーマを決めています。例えば5月はかみかみ月間で、一口30回を意識して食べています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
法人理念:大いなる育みと未来創造 保育理念:次代を担う子どもは未来の宝との柱のもと、保育に理念を生かせるよう職員一同明るく丁寧にをモットーに保育を行っていく。
教育・保育の内容等:明るく強くのびのびとをモットーに子どもの可能性を十二分に発揮できるように保育していく。薄着で一年中丈夫な体つくりを目指す。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425922345
- 令和7年度4月1次入所の最低指数一覧
- https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1028734/1029177/1029281.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - このコメントは自動返信になりますので折り返しのメッセージが返せません。園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。※駐車場有、車可
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。